大変なのはわかりますが…
一度仕事を辞めて引きこもってしまうと、その後仕事を探すことなく、ズルズルと行ってしまう人もいると思います。
さらに、近くに甘えられる親などがいると、甘えられる人につい甘えてしまうのが、人間の本性だと思います。
そして、上記の動画を見て思うのは、トラブルで仕事を辞めたのは仕方がないとか、不景気で高齢だと仕事がないのは仕方がないとか・・・
多くの仕方がないがあり、仕事を探すのも働くのも大変なことは理解はできます。
仕方がないでは済まされない
しかし、ここまで働く気がないというか、やる気がないと・・・
かわいそうとか大変とかいう以前に、仕方がないでは済まされず、こればかりは本人の問題だと思います。
そこで、生んでくれた親に少しでも心配掛けずに、もっとしっかり生きられないものかと思ってしまいました。
さらに、過去に養うべき奥さんがいて、子供がいたにも関わらず・・・
まともに働かず離婚してしまい、その後は母親の年金に頼りっきった生活とは、何とも情けないと思ってしまいました。
甘すぎる母親
そして、この人はある意味「病気なのでは?」とさえ思ってしまいました。
また、アパートの家賃や食事など、生活費の全てを母親が与えるてしまっては・・・
動画のような人は、母親に甘えきってしまい、何もしようとは思わないと思います。
それをわかっていても、援助せずにはいられない母親の心境
それをして、母親の育て方が悪かったといってしまえば、それで全てが終わってしまうと思います。
全てを与えてはダメ
しかし、親が子の心配するのは当然で、母親が面倒を見なければ、野垂れ死んでしまうとか餓死してしまうとか・・・
そのようなことになれば、母親は一生後悔することになると思います。
しかし、それで一から十まで全て母親が面倒を見ていては、特に自分に甘い人などは、やる気を出せないと思います。
そして、動画の続きが気になるところですが、探しましたが続きはありませんでした。
しかし、動画の続きを見なくとも、彼がその後どうなったかは、何となく想像ができると思います。
最後に
人間なんて甘えられるものがあると、つい甘えてしまうものなので、母親が全てを与えてはダメだと思います。
それは、ときには手助けすることも必要だと思います。
しかし、突き放すことも必要で「獅子の子落とし」が必要だと感じました。
※ 獅子の子落としとは、ライオンが我が子をガケから落とし、這い上がってきた根性のある子だけを育てるという伝えのこと。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!