お金が貯まらない!
それほど贅沢していないのに、お金が貯まらないと嘆いている人は、結構いると思います。
その理由としては、元々収入が少ないという人は、仕方がないと思います。それは、収入が少ないのでお金を貯めようにも、貯めるお金がありませんので・・・
そこで問題になるのは、それなりに収入があるにも関わらず、お金が貯まらないと嘆いていると人だと思います。
その問題点を以下に書きたいと思います。
お金が貯まらない人の問題点
・給与に対して住居費が高い。(適正は給与の3割以下)
・マイホームや車などローンの支払いが多い。
・パチンコや競馬などギャンブルをしている。
・仕事などで付き合いに使うお金が多い。
上記のようなことがあれば、食費などが少ないにも関わらず、周りと比べてそれほど贅沢してないにも関わらず、お金が貯まらないということになると思います。
お金は無限ではない!
お金持ちの人は別ですが、庶民というか一般的な人というか、多くの人はお金が無限にあるわけでないと思います。
そこで、マイホームだ!車だ!ギャンブルだ!と無計画に使っていれば、どんなに質素な生活をしようが、お金は貯まらないと思います。
もちろん、贅沢にあれこれと買って支出していても、それ以上に収入が多くあるという人は、別だと思います。
しかし、そのような人はレアケースだと思いますので、お金が貯まらないと嘆く人が、そのような人のマネをする必要はないと思います。
支出が多いのが問題
上記は、生活費以外の部分で多くの支出があり、実際の生活費として残るお金が少ないので、質素な生活になってしまうということです。
そこで、質素な生活をしてるにも関わらず、お金が貯まらない。そして、お金が貯まらないと嘆いていると思います。
ですので、それなりに収入がある人が、お金が貯まらないのは、支出が多くあるということですので、家計を見直し支出を減らす努力をすべきだと思います。
それをせずに、お金が貯まらないと嘆くのは、少し違うのかなと思います。
最後に
収入がそれなりにある人は、それほど贅沢せず身の丈に合う生活をしていれば、普通にお金が貯められると思います。
それができないということは、支出の部分でどこか問題があるということです。その問題を直さないことには、お金は貯まらない思います。
そして、お金が貯まらないと嘆く人は、お金貯め方などノウハウを書いたサイトやブログが多数ありますので、そういったのを参考にすると良いと思います。
とにかく、お金は無理に貯める必要はないと思いますが、将来に備えある程度のお金があれば、安心できると思います。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!