裕福層を目指すなら
世間一般に「裕福層」といわれる人は「1億以上の資産を持つ人」といわれています。
そして、裕福層を目指すなら40歳で3000万以上の資産を持つことが目安になるそうです。
それは、裕福層といわれる1億以上の資産を作るには、ある程度の年齢で相応の資産が必要になるからです。
では、なぜ裕福層になるには、ある程度の資産が必要になるのか?
それは、仕事で毎月もらう給与だけを貯めていては、大抵の人は裕福層になれないからです。
給与だけでは裕福層になれない
そこで、1億以上の資産を作るには、宝くじにでも当たらない限り・・・
何かしらに投資する必要があり、投資するための軍資金として、3000万以上が必要なるということです。
もちろん、資産が3000万以下の1000万でも2000万でも、何かに投資して1億以上の資産を築いたという人もいると思います。
そこで、40歳で資産3000万以上というのは、あくまでも目安で絶対条件ではありません。
それは、40歳で資産3000万以上あれば、1億以上の資産を作りやすいということです。
あくまでも目安
例えば、高配当株だと年利4%以上、不動産投資なら年利10%以上、そういったものを組み合わせて投資をすることで・・・
40歳で資産が3000万以上あり、上記の利回りで株や不動産などに投資すると、机上では60歳前後で、資産1億以上なります。
そして、定年退職と同時に資産が1億あれば、老後は安泰だと思います。
そこで裕福層を目指すなら、40歳で資産3000万以上が目安になるということです。
多くの人は、裕福層とまではいわないまでも、ある程度の資産を築きたいと思います。
そのためには、ある程度の資金を貯めて何かに投資することで、裕福層になれるチャンスが生まれるということです。
最後に
そこで、裕福層もしくは、裕福層近くを目指そうと思うなら・・・
あくまでも目安として「40歳で資産3000万以上が目安」という話しでした。
そして、目安があれば計画が立てやすいと思いますし、目安があることでその目安に向けて、頑張れるのもあると思います。
ですので、裕福層になりたいと思う人は、40歳で3000万以上の資産を持つというのを、一つの目安にするのもアリだと思います。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!