月収12万円の事務員Aさん
事務員をしているAさんは、40歳の独身女性で、月収は12万円になるそうです。
月収12万円といえば、給与的に低いと思うのですが・・・
Aさんが住んでいる地域では、事務員としては平均的な給与になるそうです。
ということは、相当な田舎に住んでいると予想され、田舎なので車は必須だといいます。
そして、独身のAさんは、将来一人で生きて行くと考えていて、老後のことを考えて、貯蓄を増やしたいといいます。
固定費を減らすしかない
そのために、固定費を下げたいと思っていますが、上記に書いたように、田舎なので車は必須になるそうです。
そして、家賃を下げるには引っ越すしかありませんが、実行できないでいるそうです。
しかし、収入が少ない状況で貯蓄を増やすには、支出を減らすしかありません。
そこで、車を低燃費車に買い替えるとか、車ではなくバイクにするとか・・・
また、貯蓄を増やしたいなら、家賃の安いところに引っ越すしかないと思います。
食費について
Aさんの食費については、月7000円になるそうです。
その食費を見て私が思うのは、限界に近い食費になると思います。
ですので、これ以上食費を下げることは難しく、食費を減らして貯蓄を増やすというのは、限界に近いと思います。
もちろん、食費をもっと減らせれば、それはそれで良いと思いますが・・・
食費を今以上に減らすことよりも、他のことで節約を考えた方が良いと思います。
ダブルワークについて
また、Aさんは収入が少ないので、以前は土・日にバイトをしていたそうです。
しかし、体力的にきついので、辞めてしまったそうです。
そこで、貯蓄のことを考え、今のうちにバイトもすべきかと考えているそうです。
ですので、貯蓄を増やしたいと思うなら、できることならバイトをすべきだと思います。
ということで、収入が少なく貯蓄を増やしたいと思うなら、支出を抑えるか収入を増やすしかありません。
最後に
そこで、Aさんの状況を見ると、固定費で減らせる部分は、減らすべきだと思います。
また、上記に書いたバイトを始めれば、収入は増えますので、貯蓄を増やせると思います。
とにかく、老後の貯蓄は多くの人が悩む問題だと思います。
そこで、少しでも早くからの対応が必要で、早く動けば動くほど安心感は増すと思います。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!