ウエルシアの優待について
先月末に「ウエルシア」(ウエルシア薬局)の優待をクロスしたのですが…
ウエルシアの優待については、いつも「Tポイント」に変えて「ヤフオク」とか「ヤフーショッピング」で、普通に使っていました。
その理由は、それが一番有効(有益)な使い方だと思っていたからです。
しかし、つい最近「ウエル活」なる、Tポイントのお得な使い方があると知りました。
そこで「今更かよ!」と突っ込まれそうですがwww
以前から、ウエル活と言う言葉自体は聞いたことがあったのですが、私には関係ないと思い調べていませんでした。
と言うことで、ウエル活(ウエルシア)で、Tポイントがお得に使えるなんて、今の今まで全く知りませんでした。
ウエル活とは
ウエル活とは、ウエルシアが「毎月20日」に行っている「お客様感謝デー」になります。
その内容は、Tポイント「200ポイント以上」の利用で「1.5倍」の買い物ができるサービスになります。
Tポイントが1.5倍に増えるなんて、凄いサービスですよね。
だって、1000ポイントなら1500円分、3000ポイントなら4500円分使える。そう考えると利用しない手はないと思いました。
今までウエルシアの優待は、3000円分をTポイントに変えて、ウエルシア以外で使っていましたので。
そこで、これからは毎月20日のウェル活で、1.5倍(3000円→4500円)使えると思うと、素直に嬉しいです。
最後に
ただし、大手小売店(マツキヨなど)などと比べると、ウエルシアの商品はモノによっては、値段が高いものもあるそうです。
そこで、その点を考慮と言うか考えて買い物しないと、たとえTポイントが1.5倍になったとしても…
実際は他店とそれほど値段が変わらない、むしろ高い買い物になる可能性があります。
また、1.5倍使えるからと予定外の商品を無理して買うのは、無駄な買い物になる可能性もあると思います。
そこで、買う予定にないものは、無理して買うことがないよう、注意が必要だと思います。
あと余談ですが、3/31以降はヤフーショッピングなどヤフー関連で、Tポイントが使えなくなりますので注意して下さい。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!