近所のおばちゃんにウンザリ
近所に、昔から知っている話し好きのおばちゃんが住んでいるんだけど・・・
そのおばちゃんに、ことあるごとにというか会う度に話し掛けられて、非常に困っているというか少々ウンザリしている。
別に、話し掛けられるのは昔からの知り合いなので一向にかまわないのですが、少々ウンザリしているというのはその話しの内容です。
その話しの内容とは・・・
話しの内容
・Aさんの息子が大手企業に入社した。
・Bさんが会社をリストラされて引きこもっている。
・Cさんが結婚して家を購入した。
・Dさんが不仲で別居している。
・Eさんは借金で大変らしい。
これ以外にも誰々がどうしたとか、ずっとそんな近所の噂話しを一方的に話してくる。
別に、自分は誰がどうしたとかあまり興味がないのでどうでもいいのですが、昔からの知り合いなので無視することもできないでいる。
自分のことを聞かれるのが嫌!
その話しについて自分はどうこういえないし、いえばいったで角が立つし、何を期待してそんな話しを自分にしてくるのか意味不明
昔からの知り合いなので、話しかけやすいので話し掛けてくるんだと思うけど・・・
さらに嫌なのは、私のことについて、今どうしてるの?、今どんな仕事をしているの?、今彼女はいるの?など、そんなことを根掘り葉掘り聞いてくること。
自分のことを探られているというか、職務質問されているというか、自分のことを事細かに聞かれると凄く嫌な気分になる。
悪い人ではないんだけど・・・
そこで、自分のことを聞かれると、のらりくらり適当に答えてかわしているんだけど・・・
これがセミリタイアして、そのことをおばちゃんにいおうものなら、あの人は無職だとか、一日中何もせずに家にこもっているとか、あることないこと近所にいわれるのかな?
このおばちゃんは、気さくで世話好きで悪い人ではないんだけど、他人の噂話しが大好きな人で、近所の人たちからあまり良く思われていない、ある意味可哀想な人なんだわ。
そんな可哀想な人を無視するわけにもいかずで、どうすればいいんだろうね?
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!