1000万円作れる人は1億円も作れる!?
ネットでいろいろな記事を検索していると、1000万円作れる人は、1億円も作れるとの記事を読みました。
その内容というか、1億円作る方法が以下になります。
例えば、40歳で1000万円持っている人がいるとします。
そして、リタイアする年齢を仮に65歳とすると、リタイアするまでに「25年」あります。
その1000万円をリタイアするまでの25年運用して、年利7.5%で複利運用すれば「約6000万円」になります。
いうほど簡単ではない!
また、上記の1000万の運用とは別に・・・
リタイアするまでの25年に、給与などを毎月コツコツ積立てながら運用すれば、4000万貯まるとのことで・・・
そして、上記の6000万円と4000万円を合計すると「1億円」になるとのことです。
そんなもんは、絶対に無理だとはいえませんが、かなり難しいことだと思います。
それは、まず年利7.5%で資金を回すなど、無理な相談になるからです。
難しいと思うのですが…
例えば、高配当株を見ると、配当が高くても「5%~6%前後」になると思います。
その時点で、年利7.5%に足りませんので、高配当株だけでは無理という話しになります。
もちろん、高配当株の株価自体が上がれば、何とかなるのかもしれませんが、そう上手く行くとは限りません。
それ以外にも、不動産投資などでも、仮に10%で運用できたとしても・・・
不動産には、耐用年数などがありますので、不動産が古くなればなるだけ、基本的に運用利回りは下がります。
難しいことだらけ
また、修繕費や税金などもありますので、10%の全てが手元に入るわけではありません。
そこで、年利7.5%で1000万円を回すことが、まず難しいと思います。
さらに、40歳までに1000万円しか作れなかった人が、その後の25年で4000万円作ることも難しいと思います。
それは、大学を卒業して働いて40歳といえば、18年働いている計算になります。
そして、18年で1000万円しか作れなかった人が、その後の25年で4000万円作るのは、難しいことだと思うからです。
最後に
新入社員など若いときは、給与は安いので、大きなお金を作るのは難しいと思います。
それでも、40歳で手持ちが1000万円の人が、25年後に4000万円作るのは、かなり難しいことだと思います。
もちろん、絶対に不可能だとはいえませんので、できないことはないと思います。
しかし、1000万円作れたからといって、1億円も作れるというのは、話しが飛躍しすぎていると思いました。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!