梅宮アンナがウォッシャー液被害で激怒
梅宮さんは2日、クリスマス用品などを探しに家族で大型スーパーマーケットを訪れ、買い物を楽しんだとしていた。
だが、買い物帰りのドライブ中にトラブルにあったという。
「前の車に、走りながらウォッシャー液を出されてワイパーやられて、それも、2回も。。私の車は、そのしぶきを浴びた」
梅宮さんは「絶対にやっては、イケナイ行為なんだけど」と怒りマークを添え、迷惑行為に腹を立てたことを明かし、配慮が必要と説いている。
「止まっている時、周りに誰もいない時にやるべき事なのに。。」
「自分さえ良ければいいって人が目立つな。。最近は。。相手を思いやれない人。本当に嫌です。プンプン丸でした」
気持ちは凄くわかる。
その気持ち、凄く良くわかります。
ウォッシャー液うんぬんの前に、ここ最近と言うか数年で、自分さえ良ければいいって人が、本当に目立つ(増えた)ように思います。
そして、ネット民の意見は…
・視界を確保するための機能だからね、マナーよりも安全性確保のほうが断然大事。
・車に乗ってる時にこそ必要な機能なのに、使っちゃいけない・マナー違反というのはどうなんでしょう。
・例えば、虫が窓ガラスにぶち当たって、急に見えにくくなれば、ウォッシャー液かけますよ。安全確保が第一です。
・視界不良で前方の車が事故起こして巻き込まれるより、ウォッシャー液浴びる方が遙かにましだ。
・そもそも走行中に視界改善の洗浄するための装備だろ。
上記のような意見が大多数でした。
意味はわかるけど…
上記の意見を読んで、言っている意味は良くわかります。確かにそう思います。
しかし、実際に自分が大切にしている車に、ウォッシャー液をかけられたら…
多くの人は、ムっとしたり、なんだよ!と思ったり、場合によっては、怒り狂う人もいると思います。
頭で理解しているのと、実際にやられるのとでは、大きく違うと言うことです。環境などにもよると思いますが。
さらに、梅宮アンナさんが言いたかった本心は、ウォッシャー液のことだけでなく…
何事に対しても、もっと周りの人に気を使えと言うことで、何もそこまで批判する必要はないのかなと思いました。
もう少し大らかと言うか、大きな気持ちで理解してあげれば良いと思いました。
とにかく、間違いを指摘するのはわかりますが、それ以上に攻撃するのはどうかと思います。
削除する必要あったのかな。
あとは、梅宮アンナさんの文章が、少し言葉足らずだったのかなと。
必要に応じてウォッシャー液を使ったなら、怒ることもないし問題もないと思います。など。
その手の一文を追加すれば良かったのかなと思いますが、怒り心頭でそこまで気が回らなかったのだと思います。
あと、投稿した文章を削除する必要はないとも思いました。
自分で思ったことを書いて、結果間違っていると思ったら、素直に謝罪すれば良いと思う。
(どうしても削除したいと言うなら話は別になりますが)
むしろ削除して知らん顔する方が、どうなのかなと言うか不誠実なのかなと思います。
最後に
私もですが、ネットで自分は正解(正論)だと思って書いたことが、間違っていたり…
自分の考えを文章に起こしてみると、自分の考えと違く伝わってしまうことが多々あります。
そう言ったときは間違いを認めて、例えば「〇〇の考え方が違っていましたスイマセン」などで良いと思います。
芸能人だと必要以上に、何かと批判されることも多いと思います。
そのすべてに気を回して対応していたら、精神的に疲れてしまうと思います。
とは言え、そこまで細かく気を使う必要があるが、芸能人ってことなのかもしれませんが。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!