2015/6末 月別資産
普通貯金:1,708万
手持現金:1万
貯蓄保険:100万(7年後に満期)
投資信託:9万
資産合計:1,818万
資産の増減について
先月ですが、遠方の近親の葬式の参加で使った交通費や飲食代など、カード払いをしましたので、その引き落としと・・・
また、地元のスーパーなどで食材などを買ったときに、カード払いをしましたので、その引き落しの支払いで、上記の葬式と合わせて、カードの引き落としで「10万」のマイナス
結局、今月は「6万」ほどしか資産は増えずでした。
資産は一応増えましたので、今月はプラス収支でしたが、 念願だったエアコンを買うには資金が足りずで、すぐに必要ないという理由で、仕方がないと諦め来月に回しました。
その他
IPO(新規公開株)で「メニコン」に運良く当選して「12.5万」(手数料・税引前)ほどの利益が出ました。ここまで多くの利益が出るとは思っていなかったのでラッキーでした。
しかし、その利益のほとんどが、カード払いに消えてしまいました。これでは、いくらIPOに当選して利益が出ても、悲しいかな資産は増えないですね。
最後に
私のセミリタイア資金の目標額「3,000万」まではまだまだ遠く及ばずで、いつになったらセミリタイアできることやら・・・
とにかく、気長にコツコツやるしかないですね。
収入(給料)が急激に増えることはないと思いますので、今は支出を減らしてコツコツと貯金に励むしか、IPO以外で資産を増やす方法はないと思っています。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!