ブログをSSLに対応しました!
本日、このブログを「SSL」に対応しました。
SSLとは、簡単に説明すると、ブログのURLをhttpからhttpsに変更することで、セキュリティーを高めることです。
そのことで、第三者による盗聴・改ざんなどを防ぐことができます。
また、SSLを実装することで、セキュリーティーがしっかりした、信頼が置けるブログだと評価されることになります。
簡単にできるようになったSSL
数年前までは、SSLに対応しようとしても、素人が簡単にできることではなく、大抵その手の専門家などに、有料でやってもらうしかありませんでした。
そこで、多くの人はSSLに対応せず、仕方なくもあり面倒なのもありで、何もせず放置しているような状況でした。
それが、昨今SSLが叫ばれるようになってからは、ここ1~2年でサーバーの管理会社でも、SSLに対応するようになりました。
そのことで、素人の私のような人でも、簡単にSSLに対応することができるようになりました。
保護されていません!
そして、去年あたりグーグル先生から、今後Chrome(クローム)を使う場合には・・・
SSLに対応していないブログなどは「保護されていません!」とメッセージ(警告)を出すと、お達しがありました。
そのことで、急いでSSLに対応する必要が出たので、そこでやっとのことで重い腰を上げて、昨日SSLに対応した。といった次第です。
ですので、ブログをしている人で、まだSSLに対応していないという人は、早目にやっておいた方が良いと思います。
URLの変更お願いします!
そこでお願いがあるのですが、ブログのURLがhttpからhttpsに変更になっていますので・・・
相互リンクしている人や、お気に入りに登録している人など、この記事を読んでいましたら、このブログのURL(リンク先)の変更をお願いします。
http://semiritaia.net/(旧URL) → https://semiritaia.net/(新URL)
URLを変えない場合、トップページにあるアクセスランキングなどに、影響が出る可能性があります。
お忙しいところ、突然のお願いでお手数お掛けしますが、どうか宜しくお願いします。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!