2019/5末 月別月末資産残高
普通貯金:2,143万
手持現金:2万
貯蓄保険:100万(6年後満期)
株 式 :59万(買値・大和証券)
F X :9万通貨(メキシコペソ)
資産合計:2,358万
給与など資産の増減について
今月の生活費などについては、いつもの月より多い「約15万」の出費になりました。
いつもの月だと「10万前後」の出費になるのですが・・・
今月は、両親へのプレゼントや小旅行など、いろいろな支払いが重なり、出費が多くなってしまいました。
最終的に、給料「19万」-生活費「15万」=「4万」の資産増でした。
※ 資産合計が違っていたので、今月で修正しています。
IPO(新規公開株)について
私のメイン投資先であるIPOは、5月は残念ながら当選がありませんでした。
5月は、当選を期待していたIPOがあったのですが、残念なことに落選してしまいました。
こればかりは運次第なので、仕方がないと思います。
参考URL:貧乏投資家のIPO(新規公開株)挑戦ブログ
その他について
セミリタイア後の生活費として、スワップ狙いで買っている、メキシコペソについては・・・
いつもの月と変わらず、継続して1万通貨買い増しました。
また、優待クロス(優待タダ取り)については、3月末に取得した優待が、ぼちぼちと届き始めています。
そこで、クオカードや商品券などは現金に換えて、食べ物などは、食費の節約などに使いたいと思っています。
最後に
今年の資産予定(資産目標)は「2500万以上」を予定しています。
しかし、すでに5月も過ぎようとしているのに、現状は2400万すら届かない状況です。
そこで、私の場合はIPOの当選次第になるのですが・・・
今年は、あと100万程度の利益の上乗せがあれば思うのですが、状況的にはかなり厳しいと思っています。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!