2017/09末 月別資産
普通貯金:1,916万
手持現金:3万
貯蓄保険:100万(6年後満期)
投資信託:10万(買値・世界分散)
株 式 :59万(買値・大和証券)
資産合計:2,088万
給与など資産の増減について
今月の生活費などについては、いつもと変わらず「約10万」の出費で・・・
それ以外の出費では、パチスロに行き「5000円」を散財をしてしまいました。また、旅行にも行って「約1万」の出費がありました。
また、給与以外の収入では、IPOに当選して「約12万」(税引後)の利益がありました。
最終的には「給料「16.5万」(残業代込)-「11.5万」(生活費など)+「約12万」(IPO)」=「約17万」の資産増となりました。
IPO(新規公開株)について
今月は、マネックス証券で「マネーフォワード」に運良く当選して、その利益としては「約12万」(税引後)となりました。
そして、これから年末に掛けIPOが増える時期になりますので、引き続きIPOで少しでも多くの利益を取れればと思っています。
また、1日でも早くセミリタイアするためにも、IPOの当選を1つでも多く取り、少しでも多くの利益を取りたいと思っています。
その他
先月、高配当株で狙っている株があるので、もしかしたら、今月その株を買うかもしれないと公言したのですが・・・
しかし、私が希望する株価まで下がりませんでしたので、残念ですが今回は見送りました。
その高配当株については、今後も引き続き監視することにして、私が希望する株価まで下ったタイミングで購入したいと思っています。
高配当株については、セミリタイア後のことを考え、セミリタイア後の副収入として、良いと思う高配当株については、今から少しずつ拾いたいと思っています。
最後に
今年の資産目標としては、最低でも「資産2100万越え」が目標となっていますが、このまま大きな出費がなければ超えられると思います。
ただし、私のセミリタイア資金の目標としては「3000万」となっていますので・・・
まだまだ足りない状態ですので、引き続き目標のセミリタイア資金に向けて、節約やIPOの利益などで少しでも目標資金に近づければと思っています。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!