2017/06末 月別資産
普通貯金:1,887万
手持現金:2万
貯蓄保険:100万(6年後満期)
投資信託:7万(買値・世界分散)
株 式 :59万(買値・大和証券)
資産合計:2,055万
給与など資産の増減について
今月の生活費については、いつもと変わらずの「約10万」の出費でした。
それ以外の出費については、下着と服の被服費、マウスやLANアダプターのPC備品で、約1万の出費があり・・・
最終的には、給料「約16万」(残業代込)-「約11万」(生活費など)=「約5万」の給与での資産増となりました。
あとは、株の配当金(大和証券)が「1.3万」入金されていました。
IPO(新規公開株)について
今月は、IPOの新規承認が「7件」ありましたので、そのどれかに当選してくれればと思い期待していたのですが・・・
しかし、残念なことに、当選はおろか補欠当選にも掛からないありさまで、悲しいかな「全敗」(当選ゼロ)となってしまいました。
その他
先月にも書いたのですが、今月か来月ぐらいに、すでに10年以上使っている「炊飯器」の買い替えを予定していたのですが・・・
そこで、今月のIPOで利益が出れば、その利益を元に炊飯器を買い替えたいと思っていたのですが、その淡い期待は見事に打ち砕かれてしまいました。
上記に書いたように、今月のIPOの当選はゼロで、当然利益もゼロでしたので、炊飯器の買い替えは「来月」に回したいと思っています。
最後に
毎回同じことを書いているのですが、今年の資産目標としては、最低でも「資産2100万越え」が目標となっています。そして、願わくば「2200万」を超えればと思っています。
その目標を達成すべく、今後も粛々と節約などに励み、また少しでも多くのIPOの当選を目指し、コツコツとBBの申し込みに励みたいと思っています。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!