2016/07末 月別資産
普通貯金:1,709万
手持現金:8万
貯蓄保険:100万(8年後満期)
投資信託:27万(買値)
株 式 :59万(買値)
資産合計:1,903万
資産の増減について
今月は、夏服や下着などその辺を洋服類を買い1万、頭痛や鼻炎などの薬代とその他の雑費で1万、合計でいつもの月より約2万多く使いました。
そこで、給料から生活費を引いていつもだと+5万なのですが、上記がありましたので「+3万」でした。
また、IPO(新規公開株)の利益で、税金と手数料を引いて「+25万」で、今月は、合計で「28万」の資産が増えました。
IPO(新規公開株)など投資関係
今月は、IPOでLINEが2枚当選して、約25万の利益を上げることができました。
また、前々から高配当株を買うと書いていたのですが、上記のLINEの利益+資産を使って「大和証券」の株を購入しました。
URL:3年ぶりかな?久しぶりに現物株を配当目的で買ったよ!
それに伴い、投信つみたてを毎月1.5万していたのですが「1万」に変更しました。
また、投資信託と株式の上記の表記を「買値」に変更しました。それは、あくまでも売ったときにプラスマイナスの収支になりますので、売らない間は買値で表記することにしました。
その他
IPOで利益が出ましたので、先月書いたように、来月は「冷蔵庫」と「DVDレコーダー」の購入予定しています。
金額的には、両方買うと10万を超えますので、来月の資産については、その10万以上のマイナスが確定いています。
最後に
今月は、IPOの当選で利益が出て、やっとのことで総資産が1900万を超えました。
何とかして今年中には、資産2000万を超えるのが目標ですが、かなり厳しいかな?
とにかく、焦っても仕方がないと思いますので、節約&IPOの利益で、当面は、第一目標である資産2000万越えを目指します!
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!