長かった5年間
ブログ村のセミリタイアブログランキグで1位になることは、長年の目標でした。それを目標にセミリタイアブログを書き続けたといっても過言ではないです。
その目標を達成するまでに「5年以上」も掛かりました。この5年は本当に長かった。
5年前に「セミリタイア資金2000万を目指すブログ」(昔のブログ)を無料ブログのSeesaa(シーザー)で始めるも、その順位は50位前後を行ったり来たりしていました。
そのブログを始めた当初の更新は月1~2回、その後は3~4日に1度ぐらいしかブログを更新をしていませんので、これは当然の結果だったと思います。
そこで、これではいけないと思い更新回数を増やすことで20~30位前後に順位が上がるも、その後は順位が元に戻ってしまう。
テンプレートの変更やWordPressについて
それから「カエテンジョイ」(ブログのテンプレート)を有料で購入して、そのカエテンジョイに変えて再出発
そこで、また順位が上がるも、前回と同じで20~30位前後止まりで、その後は新しいブログが新規で入って来る度に、順位を抜かれるという厳しい状況になる。
それで思ったのは、こっちは長年セミリタイアブログを書いてるのに、最近セミリタイアブログを始めたようなブログに順位を抜かれるとかないだろ!と悔しい思いをしていました。
そこで、今度は「独自ドメイン+WordPress」を有料で導入して、無料ブログ(セミリタイア資金2000万を目指すブログ)を終了させ、新たにセミリタイアブログを書くことになる。
また、更新頻度も毎日更新することで、徐々に順位が上がって来て、WordPressに変更して1年が過ぎてようやくセミリタイアブログランキグで1位になりました。
最後に
正直、この結果は凄く嬉しいです。ちっぽけなことだけど、コツコツとブログを書いていたことがやっと評価されたと思いました。
ただ、ブログ村のセミリタイアブログランキグで1位になったといってもそれは今だけで、またすぐに順位は落ちると思います。
過去にも1位になったことがありましたが、確か一瞬で終了して、1日持たずして順位が落ちましたし、また、私よりも内容の濃い優秀なセミリタイアブログがたくさんありますから、簡単に順位は落ちると思います。
ですので、今後もセミリタイアブログを続けますが、1位になったからといっておごることなく、以前と変わらずコツコツとセミリタイアブログを続けて行ければと思っています。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!