セミリタイアするには妥協や諦めが必要
セミリタイアするには、ときには妥協や諦めが必要になるときもあると思います。
その妥協や諦めとは、セミリタイアするには、より多くの資金があれば、あるだけ良いと思います。
しかし、資金を多く設定しすぎると、いつまで経っても資金が貯まらないとなってしまい、一向にセミリタイアできない。という状況になってしまうと思います。
そこで、どこかで区切りというか資金的な妥協や諦めをしないと、延々にセミリタイアできないとなってしまうと思います。
セミリタイアで一番悩む問題とは
私はセミリタイアするには、その人に合ったある程度の資金が必要だと思っています。
それは、何か突発的なことでセミリタイアを中止するのは、仕方がないと思いますが・・・
しかし、それ以外の資金的な問題でセミリタイアを中止するのが、一番最悪のケースだと思っているからです。
そこで、一度セミリタイアを決行したら、その後もセミリタイアを継続させたい。だからこそセミリタイアすることについて、私は慎重になり過ぎるぐらいに慎重になっています。
そこで一番悩んでいる問題が、セミリタイアするための「資金」についてです。
セミリタイアの資金問題
セミリタイアしたいと考える人の多くが、資金の問題で悩んでいると思います。
それは簡単な話しで、セミリタイアできるだけの資金があれば、多くの人はそれほど悩むことなく、セミリアタイアできるからです。
しかし、セミリタイアの資金に悩まない人などは、レアケースであって・・・
セミリタイアしたいと考える人の多くは、コツコツと貯金に励むなり節約するなり投資するなりで、将来のセミリタイアを目指すべく、努力していると思います。
だからこそ、資金の問題で悩むことになるのが、セミリタイアになると思います。
セミリタイアするには勇気も必要
またセミリタイアするには、資金的な問題も大切だと思いますが、ある程度の資金が貯って、セミリタイアできる目途が付いたら・・・
すぐにでもセミリタイアしてしまう「勇気」みたいなものも必要だと思います。
それは、資金が貯まったら貯まったで、今度は「セミリタイアしても本当に大丈夫なのか?」と悩むことになると思うからです。
そして、悩んで立ち止まってみても、前に進むことは決してありません。
とにかく、セミリタイアするには資金的な問題もですが、いろいろなことで妥協したり諦めたりすることも、ときには必要になると思います。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!