アンチ自民党
今度の選挙どうなるんだろうね。毎度お決まりの自民党が勝って終わるのかな。
巷の予想では、現状は自民党が劣勢で負ける。と言われているとかいないとか。
とは言え、こればかりは実際にフタを開けてみなければわからないこと。
アンチ自民党の私は、自民党が負けてくれたら嬉しいのですが。
選挙のたびに自民党負けろと思うのですが、何だかんだで負けないのが自民党なんだよね。
結局、自民党以外に入れる党がないので、そんな事態になっているのだと思う。
そして「そんなこと言うなら自民党以外でどの党に入れればいいんだよ!」と言われると、答えに詰まってしまう私です。
少しだけ浮気したことも。
私がアンチ自民党になったのは、確か20代前半のころからなので…
もうかれこれ25年以上もアンチ自民党と言うことになります。
ただ、小泉さんが首相のときに少しだけ自民党に浮気していたので、継続してアンチ自民党と言うわけではありません。
今思えばなぜ浮気してしまったのかと思い悔やんでいます。
それぐらい世間の波と言うか多くの国民が小泉さんに向いていたと言うことです。
そして、私もその波に飲み込まれてしまい、自民党に浮気してしまいました。
なぜ私がアンチ自民党なのか、それは今と言うか20代のころから、自民党の政治に不満を持っていたからです。
なぜ私がアンチ自民党なのか?
もっと言えば、自民党が第一党で操っている日本の政治に対して、不満があるから。
(細かい理由を書くと長くなるのでここでは省略します。)
だから選挙のたびに「自民党負けろ!」と思っていると言うこと。
とは言え、過去には自民党以外の人が総理大臣になったけど、どの人も上手くいってない。
ただ、人的には村山さん(元総理)とか、好きだったんですけどね。
また党にしても、日本新党や新政党なんてすでにないし、大きく期待された民主党なんて大失敗で終わってるし。
そう言った過去の結果を見てしまうと、自民党が無難と思ってしまうんだろうな。
自民党負けろ!
自民党が負けない限りは、今の日本は変わらないと思っている。
とは言え、仮に自民党が負けて第一党が他の党に変わったとしても、それが良い方向に進むかはわからない。
むしろ今以上に悪くなる可能性もあると思う。
ただ、どちらにせよ変化を求めるなら、自民党が負けるしかないと思っている。
と言うことで、今回の選挙も自民党負けろと思いながら、投票しようと思っています。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!