副業したいけど実際は…
人材サービスの「エン・ジャパン」の調査によれば・・・
35歳以上の会社員の「約68%」が、本業以外に副業したいと考えていると、回答しているそうです。
しかし、実際に副業をしている人は、全体のわずか「約24%」になるそうです。
そして、私はこのブログから少ないですが、収入を得ています。
そこで、副業しているということになると思いますが、その収入は想像以上に少ないです。
なかなか動き出せない!
あるメーカーで、経営企画などを行う会社員の30代男性(Aさん)は、年収700万円になるそうです。
そこで、平均的なサラリーマンと比べて、年収は高いものの将来への不安もあり、副業をしたいと考えているそうです。
しかし、具体的な目標もあるわけではなく、金銭的に切羽詰まっていることもないので・・・
なかなか動き出せないでいるそうです。
そこで思うのは、年収700万円もあるのなら、無理に副業などすることなく、本業を頑張った方が良い気がします。
ブログで副収入を考えるも…
ブログを書いてちょっとした副収入を得ている人が少なくない。
そこで、30代の女性会社員(Bさん)は、ブログを開始しようと試みましたが、なかなか進んでいない。
いつか文章でお金を稼いでみたいと考えていたので、手始めにブログを開設しました。
しかし、本業が忙しいことを理由に、ブログを開設してもあまり投稿せずに放置している。
そして、しばらくして新しいブログを作り直す、ということを繰り返しているそうです。
途中でバイトを辞めてしまったCさん
実際に副業に挑戦しましたが、途中で断念した経験を持つのは、20代の女性(Cさん)
副業先として選んだのは、自宅近くにあるフレンチ料理店のウェイトレスの仕事
学生時代にカフェでアルバイトの経験があったことから、接客業に対してのハードルは低かったそうです。
しかし、憶えないといけない知識や、お店ならではの取り決めが想像以上に大変
さらに過酷な肉体労働で、本業の仕事にも疲れが出るようになり、2か月で辞めてしまったそうです。
副業するのは簡単ではない
私も過去に、副業しようと思いバイトを探しましたが、断念した経験があります。
それは、仕事帰りに軽く2~3時間できるバイトは少なく・・・
私は年齢が高く、接客の経験もないので、仕事の幅というか種類が限られてしまいます。
さらに、毎日バイトするとなると体力的に厳しいので、週2~3日でも可能という都合は少なかったです。
そして、数社面接を受けるも、全て不採用でした。
そういったことで副業するにも、簡単にはコトは運ばないと感じました。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!