節約に関する記事
このブログでは、最近「節約」に関する記事を多く見ると思います。
理由は、このブログとは別に書いていた節約ブログを、近々閉鎖する予定だからです。
参考(1ヵ月後に閉鎖予定) → 節約術から学ぶ節約生活ブログ
そこで、節約ブログに書いていた記事を消すのはもったいないと思い、このブログに記事を移行している最中だからです。
と言うことで、節約に関する記事が現在多くなっています。
また、今後もこのブログでは、節約に関する記事が多くなると思います。
移行には約2年掛かる
ちなみに、節約ブログの記事数は「300」ぐらいあります。
そこで、毎日とは言いませんが、仮に2日に1回とか3日に1回公開したら、全て公開し終えるまで「約2年」掛かる計算になります。
と言うことで、今後2年ぐらいは、節約に関する記事が多くなると思います。
ただ、そもそもはこのブログで書いていた節約に関する記事を、節約ブログに移行した経緯がありますので…
元の場所(このブログ)に戻してると言うことになります。
もっと言えば、節約に関する記事が多くなったので、これならこのブログとは切り離して、節約専門のブログを作った方が良いと思い…
節約ブログと称して、そこに記事を移行した経緯があります。
セミリタイアと節約
セミリタイアと節約は、切っても切れない関係だと思います。
特に私のように少額でセミリタイアしたいと考えている場合は、節約は必ずついて回る問題だと思います。
理由は、節約せずセミリタイア資金を取り崩していれば、いずれ資金が底をつきセミリタイアが崩壊してしまうからです。
これがセミリタイア資金に余裕があるなら、それほど節約を意識しないくても良いのかもしれません。
とにかく、セミリタイア云々に関係なく、節約は基本的に良いことだと思います。
そこで、ブログを見た人が節約するときの参考にできる、そんな記事を今後も書いていきたいと思っています。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!