60歳の4人に1人の貯蓄額が100万円未満
60歳の貯蓄額について、4人に1人が100万円未満なんだそうです。
これは、60歳になる男女2千人を対象にした、アンケートの結果になるそうです。
また、調査は今年の4月に、全国の1959年生まれの男女を対象に実施したそうです。
そして、60歳の4人に1人の貯蓄額が100万円未満とか、にわかには信じられないと思ってしまったのですが・・・
その一方で平均額は増えていて、格差は広がっているそうです。
住宅ローンや学資ローン
60歳というとマイホームを買って、まだ住宅ローンが残っている人もいると思います。
また、子供の学資ローンがまだ残っている。そんな人もいると思います。
そういったことなどで、ローンの支払いが大変で、貯蓄がないという人もいると思います。
そして、貯蓄が100万円未満とは、あくまでも貯蓄だけのことであって・・・
家や車や貴金属など、そういった物(資産)は含まれてないと思います。
総資産で聞かなければ意味がない?
それを現金化すれば、それなりの資産になるという人もいると思います。
そこで、貯蓄がないというだけで実際の資産は、100万円以上ある人は多いと思います。
ですので、貯蓄額ではなく総資産で聞かないと、本当のところは何ともいえないと思います。
また、株などに投資しているという人もいると思いますので、そういったのも貯蓄とはいえないと思います。
マイホーム貧乏
今はマイホームを持つ人は、それほど多くないと思います。
しかし、一昔前まではマイホームを持つことが、一種のステータスになっていました。
そこで、マイホームにお金を多く掛けてしまい、貯蓄がないという人もいると思います。
また、バブルのころはお金があって、お金をジャンジャン使っていたけど・・・
バブル崩壊後に仕事を失い、収入が少なくなってしまい、貯蓄に回せなかったという人もいると思います。
とにかく、4人に1人の貯蓄額が100万円未満との記事を読んだ、私の感想は「にわかには信じられない!」と思いました。
最後に
それは、それほどまでに貯蓄が少ない人が、多いのかと思ったからです。
しかし、上記に書いた貯蓄額ではなく、家や車や貴金属や株などを含めた、総資産で聞かなければ、何ともいえないと思います。
そして、仮に総資産として、4人に1人の貯蓄額が100万円未満となれば・・・
それこそ、日本は終わっているとかヤバイとか、そんな風に思っていたかもしれません。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!