客離れが止まらないサイゼリヤ
イタリア料理で有名なチェーン店の「サイゼリヤ」の客離れが止まらないといいます。
ザイゼリヤといえば、安くイタリア料理が食べられるチェーン店で、多くの人が知る有名な店になると思います。
特に「ミラノ風ドリア」(税込299円)は有名で、私も何度か食べたことがあります。
また、ワインが安く手軽に飲めるのも有名だと思います。
そして、売上は伸びているそうなのですが、客離れが止まらない状況が、2017年頃から続いているといいます。
私のサイゼリヤのイメージ
私のサイゼリヤのイメージといえば、確かにイタリア料理が安く食べられると思います。
しかし、サイゼリヤのメニューを見ると、パスタとかピザとかがメインで、それ以外はサブといった感じで・・・
毎回同じメニューですので、代り映えしない内容に、何度も行くと飽きてしまう。そんなイメージを持っています。
それでも、イタリア料理を安く食べられますので、良い店だと思います。
そして、数年前ならそれでも良かったと思います。
外食産業は冬の時代①
しかし、最近では安く食べられて、お酒も飲める居酒屋などが増えました。
例えば鳥貴族などは、焼き鳥やつまみなどを軽く食べてお酒を飲んでも、サイゼリアと料金は変わらないと思います。
また、安い立ち飲み屋などに行けば、さらに安くお酒を飲むことができます。
それ以外では、ガストなどのチェーン店のレストランでも・・・
サイゼリヤより値段は少々高くなりますが、パスタもピザも食べることができます。
外食産業は冬の時代②
そういったことで、安くイタリア料理が食べたいと思うとき以外は・・・
特にサイゼリアに行く理由もなく、他のチェーン店に客が流れているのだと思います。
また、最近ではパスタ専門店のジョリーパスタなどの店もありますしね。
ただし、サイゼリヤの売上は伸びているそうなので、客離れが止まらなくても・・・
会社としては、安定しているのではないでしょうか?
最後に
私がサイゼリアに行っていたのは、10年ぐらい前の話しで、それ以降は行っていません。
そして、サイゼリアに行っていた当時は、飲み放題のドリンクバーがあったので、お茶を飲みに行くことが多かったです。
また、お茶を飲みながら小腹が空いたら、ピザやパスタを軽くつまむといった感じで、利用していました。
しかし、年齢が上がるに連れて、会う友達や知り合いが少なくなり、それと共にサイゼリヤに行くことはなくなりました。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!