セミリタイアブログと広告収入
例えば、セミリタイアブログを書いている多くの人は、ブログに何かしらの広告を貼っていると思います。
そして、このブログも「アドセンス」(グーグル)の広告を貼っていて、アドセンスからの広告収入があります。
その広告収入は、人により様々で、月数十円という人もいれば、月数万円になる人もいると思います。
そこで、ブログで広告収入を少しでも増やそうと思うなら「リライト」(ブラッシュアップ)が重要になります。
リライトとは
リライトとは、一度書いた記事やタイトルなどを再度見直して・・・
読者により読みやすくわかりやすく、記事を書き直す作業(行為)のことです。
ブログを書いている多くの人は、一度記事を書いたらその後改めて、記事を読むことは少ないと思います。
ましてや、一度書いた記事を書き直すなど、余程のことがない限りないと思います。
しかし、それでは書いた記事が読まれるのは、書いた一時だけになります。
そして、その後ほとんど読まれなくなってしまいます。
過去に書いた記事を再利用
それでは、書いた記事が無駄とはいいませんが、もったいないと思います。
そこで、書いた記事を何度も読んでもらえるようにするには、リライトする必要があるということです。
そして、どうせブログを書くなら、少しでも多くの広告収入がある方が、書く側としては、張り合いがあると思います。
それは、広告収入が多くなれば、ブログを書くやる気も増えるからです。
そこで、リライトすることで広告収入が増えるのなら、やる価値はあると思います。
リライトすることのメリット
・古い記事でも新たに読んでもらえる可能性が広がる。
・新たなコンテンツ(記事)の構想などの発見がある。
・誤字脱字を見直すことができる。
・タイトルを見直すことで検索上位に上がる可能性がある。
・検索エンジンから再評価される。
・滞在時間が長くなることでSEO的に強くなる。
リライトすることで、上記のようなメリットがあるといわれています。
最後に
そこで、少しでも広告収入を増やすには・・・
記事を書きっぱなしにはせず、書いた記事をたまには見直して、リライトすることが重要になるということです。
そして、リライトすることで、再び記事を読んでもらうことで、広告収入が増える可能性があるということです。
ただし、リライトすることで、グーグルからの評価が下がる場合もあります。
そこで、リライトすれば必ず読む人が増える。ということではありません。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!