母親の手料理
昨日の夕方から用事があって、実家に帰っていました。そして、実家に帰ると楽しみにしているのは、母親が作る手料理
小さいころからずっと慣れ親しんだ味なので、少し大げさですが、どんな料理よりも1番おいしいと感じる。
そして、1人のときは、いつも外で買った惣菜とか弁当ばかりを食べているので、一層、母親の手料理がおいしいと感じる。
URL:ズボラ男のズボラ飯ブログ
親父の衰え
しかし、実家に帰るといつも思うのが、年々衰えて行く「父」(父親)のこと。
その父は、耳が遠くなり、声が小さくなり、固いものが噛めなくなり、立ち上がるにも手で体を押さえながら、勢いをつけてでないと立ち上がれない父
そんな父を見ていると、本当に悲しくなる。
10年ぐらい前までは、元気に外を動き回っていたのに、最近の父は、体の衰えが酷く、見てるだけでも心配になってしまう。
いずれ自分も衰える?
父同様に自分も歳を取ったので、最近、病気とか体の衰えが酷いのですが・・・
URL:顔面崩壊の危機に直面している。
URL:四十肩?五十肩?とにかく腕が痛いんだが!
URL:定期的に起こる頭痛に悩まされマジで辛い
それでも、まだ体は動くし、衰えたといっても大病などはしていないので、体力的には、まだまだ大丈夫だと思っています。
しかし、実家に帰って父を見ていると、いずれ自分もああなるのかと思うと、先のことだとはいえ、気が気ではない。
最後に
最近、特に心配してるのが、親の介護のこと。特に父のこと。介護なんて他人のことで、自分には、関係ないぐらいに思っていたのですが・・・
実家に帰省して父を見ていると、いずれは介護が必要になんだろうなと思ってしまう。
そして、セミリタイアをして父の介護が必要となると、心配なことは、当然、父の体力的なことなども心配ですが、セミリタイアの「資金面」のこと。
今後は、その辺のことを視野に入れて、セミリタイアのことを考えないといけないと、実家に帰省して思いました。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!