老人は日本のガンだ!
「老人は日本のガンだ!」という言葉
これは私の言葉ではなく「スカム」(SCAM)と言うドラマの言葉です。
そのドラマの内容は、簡単に言えば「振り込め詐欺」に関するドラマになります。
そして、振り込め詐欺は決して悪いことではないと、ドラマの中で主張しています。
理由は、例えば役に立たない情報商材などを売りつけても、犯罪にはならない。むしろ合法だからです。
それ以外にも、収入に見合わない高い生命保険、全く役に立たない英語の教材…
売るに売れない二束三文の土地など、それらを売っても犯罪にはなりませんし合法です。
振り込め詐欺もそれと同様だと主張しています。
振り込め詐欺は悪くない①
振り込め詐欺に関して、貯金200万円の人から200万円奪うのと、貯金2000万円の人から200万円奪うのとでは意味が全く違うと言う。
理由は、まずそのどちらが罪深いかを考えること。
その答えは、貯金200万円の人から200万円奪う方が罪深いと。
一方、貯金2000万円の人から200万円奪うのは、そう悪いことではないと。
特にお金に余裕がある「老人」から奪うのは悪くないと。
なぜ老人から奪うのは悪くないのかと言うと、日本の貯金の半分以上は60歳以上の老人で…
お金に余裕がある老人たちは、平日の真昼間から旅行だ!ゴルフだ!水泳だ!と遊びほうけているから。
振り込め詐欺は悪くない②
そんな老人を振り込め詐欺のターゲットにするのは悪くないことだと。
今の老人たちは、日本が好景気だったときに楽して暮らし、現在の60歳以上の平均貯蓄は「2000万円」にもなる。
そして、現在の年金支給は月平均18万円で、フリーターや派遣などでフルタイムで働いた給与とそれほど変わらず。
そのうち使い切れないからと年金の「4割」も貯金している。
その結果、死んだときに残す土地などを含めた総資産は、平均「3000万円」にもなる。
その3000万円をなぜ若くして苦労している若者たちに分け与えないのか?
だから「老人は日本のガンだ!」と言うことです。そんな老人からお金を奪うのは悪くないことだと。
最後に
上記は、詐欺するための言い訳と言うか建前なんだけど、理解できることも無きにしも非ず。
とは言え、確かに恵まれた環境にいる老人もいると思います。さらに今の年金制度も恵まれていると思います。
しかし、多くの老人は若いときから相応に苦労した人たちで…
私の父を見ていると、労働環境にしろ年金にしろ何にしろ、決して恵まれた環境ではなかったと思います。
そう言った弱い立場の老人から詐欺する行為は、誰に何と言われても犯罪行為です。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!