手取り15万円で老後が不安
ネットを徘徊していたところ、ある記事を発見しました。
その記事には「手取り収入15万円の30歳正社員老後が不安です」と書かれていました。
そこで、そのタイトルを見て、興味を引かれたので読んでみました。
その内容は、Aさんは女性で、北海道に住んでいます。年齢は30歳で、仕事は事務員で正社員として働いているとのことでした。
しかし、正社員といっても社会保険は付いておらず、給与が少ないので、国民年金は半額免除になっているそうです。
昇給なしの正社員
さらに、現在の職場は昇給が見込めないので、将来が不安だといいます。
手取り15万円といえば、物価や給与が安い北海道だったとしても、その給与としては、少ない方だと思います。
そして、昇給が今後見込めないとなると、給与の手取りは今後も変わりませんので、給与的に不安になると思います。
また、給与的に不安になるということは、老後などの将来についても不安になると思います。
収入を増やすしかない。
そこで、給与が少ない云々については、収入を増やす努力をするしかないと思います。
それは例えば、転職して収入を増やすとか、もしくはダブルワークをするとか、副業を探してやってみると・・・
とにかく、何かしらの方法で、収入を上げるしかないと思います。
もしくは、今の支出を減らすという方法もあると思いますが、そもそもの収入が手取り15万円と少ないので・・・
支出を減らすといっても、限界があると思います。
支出を減らしても限界がある。
となると、支出を減らす努力よりも、収入を増やす努力の方が、どちらかといえば楽だと思います。
ただし、どちらかといえば楽だといっても、求人が少ない北海道ですので、転職するには厳しいこともあると思います。
また、上記に書いたダブルワークをするにしても、副業をするにしても、やはり厳しいところもあると思います。
そこで一つの案としては、節約などをして支出を減らす努力をする一方で、収入を増やす努力をするのが良いと思います。
ダブルで考える。
そのことで支出を減らせれば、手持ちのお金は多く残りますので、その分将来に備えることができます。
一方で、例えば転職活動して上手く転職が決まれば、収入を増やすこともできまます。
とにかく、収入を増やすことができる手段があるなら、いろいろなことをやってみるのが良いと思います。
そして、成功したらラッキーだし、失敗しても次があると考えれば、将来の不安も少しは解消されるのかなと思います。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!