私は仕事が大嫌い!
私が、セミリタイアしたい理由の一番は、それは「仕事が大嫌い」だからです。
特に、仕事関係の煩わしい人間関係が大嫌いで、仕事を転職する度に、毎回のように悩まされるのが人間関係になります。
なぜ人間関係でいつも悩まされるのか、それは私は超が付くほどの口下手で、人と話すのが超苦手だからで・・・
仕事には欠かせないコミュニケーションスキルが、圧倒的に不足しているからです。
仕事以上にやりたいことがある。
そんな大嫌いな仕事に、一日の時間の多くを取られるぐらいなら、他にやりたいことがたくさんあります。
そこで、セミリタイアした方が、やりたいことに多くの時間を割けると思い、現在セミリタイアをすべく奮闘しています。
しかしこれが一転して、今の仕事にやりがいを感じているとか、収入的に多く貰っていて満足しているとかなら・・・
もしかしたら、私はこれほど仕事嫌いには、なっていなかったかもしれませし、セミリタイアのことも考えていなかったかもしれません。
転職ばかりしている私
そして、私は仕事が大嫌いなことで、今までかれこれ10回以上も転職を繰り返してきました。
それは、私はそのぐらい仕事が大嫌いだということです。
もちろん、仕事が好きでしている人は少数派だと思いますので、多くの人は嫌だと思いながら仕事を続けていると思います。
その理由は、生活のために仕方なく我慢して、自分の大切な時間を仕事に切り売りして、生活のための収入を得ているということです。
仕事をすると嫌なことが起こる。
私は仕事をすること自体は、それほど嫌いではありません。
むしろ、好きな方なのかもしれません。しかし、仕事をすることで、無駄な人間関係が付きまとってしまうとか・・・
仕事の都合で、昼休みを短くされたり、残業などで帰りが遅くなったり、休日出勤があったりなど、無駄に時間を拘束されるのも嫌いです。
それをして「それが仕事なんだよ!」といってしまえば、その通りだと思いますが、とにかく仕事をしていると、いろいろ嫌なことが起こります。
そういったことで、私は仕事が大嫌いなので仕事の負担を軽くしたいと思い、将来的なセミリタイアを目指しているということです。
仕事を続けられるなら続けた方が良い!
しかし、仕事を辞めずに続けたいと思うなら、セミリタイアなどする必要はなく、むしろ仕事を続けた方が良いと思います。
それは、仕事を続けることで、何より安定収入が確保できるというのが大きく、他にも仕事を続けるメリットはいろいろあると思います。
ですので、仕事を続けられるのなら、何も無理してセミリタイアする必要はなく・・・
この記事のタイトルになる「仕事なんて辞めない方が良いに決まっているだろ!」と、私は思っているということです。
セミリタイアするには理由が大切
もちろん、仕事が嫌いでなくても好きでも、仕事以上にやりたいことがあるなどの理由で、セミリタイアするなら・・・
それは、仕事を辞めた方が良いと思います。
もしくは、金銭的に余裕があり、無理して仕事を続ける必要がないとか、仕事を辞める理由はいろいろあると思います。
とにかく、何かしらの理由がありセミリタイアするなら、それは前向きな考えだと思います。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!