NHKのスクランブル化のアンケートについて
ネットニュースに、NHKのスクランブル化に関する記事が載っていいました。
そこに「スクランブル化することに賛成か?反対か?」のアンケート結果が載っていました。
そのアンケート結果が以下になります。
「賛成」が「39.0%」、「反対」が「37.1%」、結果は拮抗(きっこう)していたそうです。
また「どちらとも言えない・分からない」が、残りの「23.9%」だったそうです。
結果を見てビックリした。
そのアンケート結果を見た第一印象は「ビックリした!」ということでした。
なぜビックリしたのか?それは、賛成派がもっと多いと思っていたからです。
私の勝手な予想では「6割~7割」ぐらいが、スクランブル化に賛成だと思っていました。
そこで、私の予想に反する結果に、ビックリしてしまったということです。
反対派は、相撲が好きとか朝ドラが好きとか、何か理由があって、有料でもNHKを見たい人がいると思います。
結果に疑問しかない!
そして、上記の結果を見て、私は疑問しか沸かないということです。
それは、反対が37%もいるということは、3割以上の人はお金を払ってでも、NHKを見たいということでしょ?
NHKを見たい人が、世の中に3割以上もいるのか?
しかも、無料ならいざ知らず有料なのに、それでもNHKを見たいと思う?
中には、NHKを見たいという人もいると思いますが、さすがに3割は超えないでしょ?
私なら有料でNHKを見るぐらいなら、CMがあっても無料の民間放送を見るけどな。
なぜスクランブル化できないの?
とにかく、NHKを見たいという人は、今まで通り有料で見れば良いと思う。
しかし、お金を払ってまで、NHKを見たいとは思わないという人も、私も含めて大勢いると思います。
そういった人に対しては、スクランブル化は良い方法だと思います。
その良い方法をなぜ実行しようとしないのか?私には不思議でなりません。
その理由は、スクランブル化すれば、確実にNHKの収入は減るので、無理にでもやりたくないのだと思います。
最後に
また、給与というか収入などが多い人は、有料でも良いのかもしれません、
しかし、収入が少ない人にとって、毎月払う受信料の1260円は痛い出費だと思います。
そこで、何かしらの理由でスクランブル化できないのであれば、取り合えず収入が少ない人は無料にするとか・・・
そういったことはできないのかな?
とにかく、私はスクランブル化に大賛成ですので、早く実現して欲しいと思っています。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!