仮想通貨のマイニング
以前このブログに記事にして書いた「仮想通貨のマイニング」の件ですが・・・
今年の1月末にゲーミングPCを買ったので、それを機会に細々と仮想通貨のマイニングを始めました。
参考URL:セミリタイアに向け仮想通貨のマイニングを実践した結果を公開
そして、マイニングの当初の収入予定としては、1日「350円前後」で、1ヵ月にすると1万を超えるぐらいかなと思っていました。
しかし、実際にマイニングを始めて見ると、当初の予定より収入は少なく、良い日で1日「300円」を超えるといった感じでした。
月5千円の利益
ただし、1日の収入が300円になれば、電気代などの経費を引いても、月5千円程度の利益にはなりますので、それでも満足でした。
単にPCを動かしていれば、勝手に毎月5千円が入って来るのですから、少ないながらもおいしいと思っていました。
しかし、日が経つにつれその収入は1日275円に下がり、さらに1日250円に下がり、今では1日200円を切る勢いになっています。
ちなみに、私のマイニングでの損益分岐点は、1日「約150円」ですので、まだ少ないなからも利益が出ている状態です。
ビットコインが100万割れ
なぜマイニングの収入が下がったのか、それはビットコインの価値が下がったからです。
少し前までは、ビットコインの価値は、1btcで「120万」を超えていました。
しかし、現在のビットコインの価値は100万を切ってしまい、今では「90万」を切る勢いになっています。
その下落の割合としては、1btcが120万を超えていたときに比べ、3割ぐらい下がったということになります。
そして、ビットコインの価値が下がれば、それと並行してマイニングでの収入も減りますので、それで私のマイニングの収入も減っているということです。
最後に
ただし、マイニングについては、私はどんな感じなのかと思い始めただけですので、収入が多ければそれはそれで嬉しいのですが・・・
しかし、マイニングの収入が減って経費を引いてマイナスになるようなら、最悪マイニングを止めてしまっても構わないと思っています。
ですので、ビットコインの価値が下がっても、私にはダメージはないとういうかノーリスクになります。
そして、仮想通貨については良い悪い賛否両論あるようですが、私は将来的に全世界に広がっていく通貨なのかなと思っています。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!