私はオリンピック不要論者です!
私は、東京オリンピックは全くやる必要がないと思っています。いわゆる「東京オリンピック不要論者」です。
東京でオリンピックをやるお金があるなら、雇用を増やせ!保育園を作れ!少子化対策しろ!税金を下げろ!介護に金を回せ!東北の復興支援をやれ!などなど。
東京オリンピックよりも先に、いくらでもやることがたくさんあると思っています。
スポーツも大事ですが・・・
もちろん、オリンピックを通してスポーツを保護する必要はあると思うし、そのスポーツで、日本人が日本のみならず、世界でも大いに活躍して欲しいと思っています。
しかし、今のこの日本の状況で、スポーツを推奨するためだけに、東京でオリンピックをやる必要があるのかと本気で思います。
それは、上記にも書きましたが、東京オリンピックよりも先に、やるべきことがたくさんあるからです。
東京オリンピックの経済効果
オリンピックを誘致して、経済効果があるとか「机上の空論」だと思います。
それはまず、東京オリンピックをするためには、多額のお金が掛かるからです。
現に、国立競技場の改修工事では、建設費が現行の「1,625億円」から「2,520億円」に膨らむ公算が大きく「900億円」も余計に掛かるといいます。
大体、1,625億円の建設費でも過剰な資金なのに、圧縮するのではなく膨らむとかあり得ないことだと思います。そして足りない資金は、都民などの大切な税金から支払われます。
さらに、東京オリンピックで建設された建物を壊すにしろそのまま残すにしろ、多額な解体金や管理費などが、東京オリンピック後に掛かることになります。
儲かるのは一部の業者だけ?
そして、今の現状を見ればわかると思いますが、儲けているといわれているのは、建設工事を受注してる建設業者やオリンピック関係者などの一部の人だけです。
それは、世の中の多くの人が景気は回復してない。景気が悪いもしくは、あまり良くないと答えているからです。周りを見てもオリンピックの恩恵を受けている人などほぼいません。
そして、東京オリンピックが終われば当然ですが、一部の人だけに恩恵があった経済効果は終了となります。
最後に
東京都がオリンピックに予定している予算としては「4,100億」となっています。しかし今では、その当初の予算の4,100億では足りない公算が大きいといいます。
そして、足りない資金はどうするのか?結局、都民などからの税金で支払われることになります。それでも東京オリンピックをした方が良いですか?
そこで思うのは、何が「お・も・て・な・し」だよ!ということです。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!