ビジネスホテルについて
ビジネスホテルの電気ケトルを使い、迷惑行為をする客が後を絶たない。と話題になっているそうです。
ビジネスホテルとは、ビジネスマンが出張のときなどに使う、簡易的なホテルになります。
そして、簡易的なホテルになりますので、通常のホテルなどに比べると、比較的料金が安く設定されています。
そして、お茶やコーヒーなどを飲むのに「電気ケトル」が、設置されていると思います。
電気ケトルについて
電気ケトルとは、知っている人も多いと思いますが、ガスではなく電気を使って、水を沸かすポットになります。
それをいうなれば「電気式のやかん」といった感じで・・・
基本的に小型で、手軽に水を沸かせますので、便利に使っている人も多いと思います。
迷惑行為をする客
そして、ビジネスホテルの電気ケトルを使って・・・
しゃぶしゃぶをしたり、キムチ鍋を作ったり、インスタントラーメンを作ったり、うどんを茹でたりで・・・
そういった迷惑行為をする客が、後を絶たず話題になっているとのことです。
電気ケトルは、基本的に水を沸かすだけの物ですので、例えば上記のキムチ鍋をすると、臭いが残ってしまいます。
そこで、次に電気ケトルを使う人は、キムチの臭いがするお茶などを飲むことになります。
電気ケトルを買い替える必要
もっと迷惑な客だと、電気ケトルに自分の小便を入れて、沸かす人もいるそうです。
そして、にわかには信じられないのですが、小便を沸かす行為を「2~3%」の客が、過去にしたことがあるそうです。
そして、上記のキムチ鍋にしろ小便にしろ、そんなことをされたら、電気ケトルを買い替えるしかありません。
電気ケトルはそれほど高くはなく、安ければ3000円も出せば買えると思います。
しかし、料金が安いビジネスホテルで、電気ケトルを定期的に買い替えていては、経費が多く掛かってしまいます。
最後に
普通に考えれば、キムチ鍋にしろ小便にしろ、迷惑な行為だとわかると思います。
そして、ホテル側の迷惑も考えずに、そういったことを平気でやるのだから、迷惑極まりない客だと思います。
とにかく、電気ケトルを調理に使いたいのなら、他に迷惑が掛からないように、自宅でやれば良いと思います。
また、こんなくだらないことが話題になるとは、日本人のマナーも落ちたなと思います。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!