資産1億でもセミリタイアには資産が足りない!?
資産1億ある人が、セミリタイアがしたいけど、セミリタイアに踏み切れないということで、そのことをネットで記事にしていました。
そのセミリタイアに踏み切れない理由とは、その人いわく、資産が1億あってもセミリタイアの資金としては足りないからだそうです。
それを一般的にというか普通に考えると、資産が1億もあればセミリタイアするには足りるでしょ?と思ってしまうのですが・・・
しかし、生活レベルは人それぞれ違いますので、資産が1億あっても足りないという人は足りないのだと思います。
資産1億でも足りない理由
セミリタイアの資金として1億でも足りない理由とは・・・
それはまず、当人には子供が3人いて、その子供たちがこれから進学を控えているため、いくらお金が掛かるかわからないとのことです。
また、住宅ローンもまだ残っており、その点でも資産的に不安だといいます。
でも、資産が1億あるのならセミリタイアよりも先に、その住宅ローンを返してしまえばいいと思うのですが・・・
病気の不安
そして、当人の年齢は40代で、これから先どんな病気に掛かるのかわからないので不安だといいます。
この先ずっと健康でいられればいいけど、仮に治らない大病などになってしまった場合、収入が完全に無くなってしまいます。
その上で、子供の進学、住宅ローン、日々の生活費、その他もろもろを考えると、資産1億でセミリタイアするには足りないと考えていそうです。
もちろん、病気のことは不安だと思います。セミリタイアするしないに関わらず、誰だって不安です。しかし、大病になった場合など、そこまで考えていたらキリがないと思います。
両親の介護のこと
そして、両親が共に健在で、今後、両親の介護が必要になる可能性もあるので、それを考えると、その介護や費用などで不安があるとのことです。
私も両親が共に健在で、両親の介護については、今後どうなるかわからない状況ですので、不安な気持ちは共感できます。
特に、両親が高齢の場合は、両親の介護問題については、切実な問題だと思います。
最後に
セミリタイアについては、セミリタイア後の生活の支えとなる「資産」(資金)については、特に多くを悩むことになると思います。
しかし、子供のこと、病気のこと、両親の介護のことなど、そのようなことでの出費(支出)を深く悩んでしまうとキリがなくなると思います。
そこで、セミリタアイするための目標の資産が貯まったら、あとはどこかで折り合いを付けてセミリタイアしない限り、セミリタイアせずズルズルになってしまうと思います。
ですので、セミリタイアするには、資産のことも大切だと思いますがそれと同様に、勢いというかタイミングというか、その辺の折り合いを付けるのも大切だと思います。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!