全人類が免疫を持つまで感染は止まらない
TBS系「サンデーモーニング」で、世界的に流行する新型コロナウイルス感染症について特集した。
番組では、世界の感染者数が110万人を超えたことを伝えた。
この一週間で拡大していることに、スタジオに出演した元国立感染症研究所研究員で、白鴎大の教授は…
新型のウイルスでございますので、世界77億人口おりますけど、この人たちがワクチンなどで免疫を持つまでは、流行は止まらないので、これは序の口でございますと指摘した。
拡大を止めるには、人の動きを止めるしかない。人の動きを止めることで、経済とか人心的なパニックが起きている。
そのはざまで今、大変なことになっている。
ワクチンができるまでは、なるべくかからないようにする。これしかないと訴えていた。
自粛するしかないですが…
確かにその通りで、新型コロナに感染しないようにするには、自分で考えて自粛するしかないと思います。
しかし、自粛するにも限度があり、例えば仕事をしている人は…
電車にも乗れば、人が行き交うオフィスなどで、仕事をしなければなりません。
また、生きるためには、食べ物も必要になります。
そこで、食べ物を買うのに、スーパーやコンビニなどに行くことになります。
そういったことをしていれば、いくら他のことで自粛したとしても、少なからず感染のリスクがあると思います。
怖いと思ってしまった。
そこで、一刻も早くワクチンができることを願うばかりですが…
ワクチンができるまでには、最低でも半年から1年はかかるといわれています。
それは最低のことで、場合によっては数年とか、長ければ十数年かかることもあるそうです。
そこで、新型コロナが長引く可能性があり、新型コロナが長引くことになれば、感染者は増える一方になります。
そういったことを考えると、怖いと思ってしまいました。
また、未だに風邪の特効薬がないように、新型コロナを治せるワクチンができない可能性もあると思います。
一日でも早く検査環境と整えて欲しい
新型コロナに感染しないためには、なるべく出歩かないことだと思います。
そのことで、感染するリスクを抑えられるのと同時に、感染者を増やさないことにも対応できると思います
また、早く抗体検査ができるように、体制を整えて欲しいです。
それは、新型コロナに感染したかもと思っても、検査してくれないことには、感染しているかどうかわからないからです。
そこで、治療するのが遅くなってしまい、場合によっては亡くなることもあると思います。
そういったことがないように、初期段階で対応できるように、一日でも早く検査環境を整えて欲しいと願っています。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!