肥満には健康保険を使わせるな!
肥満が、将来の生活習慣病を引き起こし、多大な医療費を必要とするなら、間違いなくそうなる肥満の基準を決めること。
その上で、基準以上の体重である肥満は、生活習慣病の健康保険医療は適用しないようにすればいい。それが嫌なら痩せればいいのだから。
確かに、肥満は健康に悪いと思います。また将来的に、高額な医療費が掛かる可能性もあると思います。
肥満以外で病気になる例
しかし、例えば歯を全く磨かない人は、虫歯になるのはある意味当然で、それで歯医者に行くのは、健康保険の無駄使いだと思います。
また、痩せの大食いではないですが、痩せていても大食いで内臓脂肪が多いことで、病気になる人もいると思います。
それ以外にも、お酒が好きな人が、酔っぱらってケガをしたりさせたり、ときにはアルコール中毒で、救急車を呼んだりすることもあると思います。
さらに、車の運転をする人は事故を起こすリスクがあり、事故で他人を傷つけたり運転していた当人が、病院に行くこともあると思います。
迷惑を掛けないで生きている人はいない。
決して、肥満だけが病気になるリスクが高いわけではなく、生きていれば肥満に関わらず、病気になるリスクはあると思います。
また、肥満といえば相撲取や芸人など、肥満というか太ることを仕事にしている人もいますので、そのことで病気になることも多いと思います。
そういったことで、肥満だからといって健康保険を使わせないというのは、横暴というかやり過ぎだと思います。
いえるのは、絶対に他人に迷惑を掛けないで、生きているという人は「皆無」(かいむ)だということです。
自分のことは棚に上げる人
生活していればコミを出すし、車に乗れば排気ガスを出すし、ゴルフやスキーをやるために森林を伐採すれば、それらは全て自然(環境)破壊に繋がります。
それをして、自分が迷惑を掛けていることは、棚に上げて・・・
肥満に迷惑を掛けられる可能性があるから、それで健康保険を使わせるなというのは、それは偏見だし違うと思います。
もちろん、肥満は直した方が良いはとは思いますが、肥満は一方的にダメだというなら「君は聖人なの?」と言いたいかな。
※ 聖人とは、自分の身を犠牲にしてまで、信じたことを貫き通す人のこと。間違ったことはしない人、尊敬すべき指導者のこと。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!