ヤフオクやメルカリで節約
自分の自宅にあるものを見回してみると、いらないものが散乱していると思います。
例えば、読まなくなった本、着なくなった服、履かなくなった靴、買ったけど一度も使っていない食器など…
また、使わず放置されているゲーム機やゲームソフト、お歳暮やお中元でもらったタオルや雑貨などもあると思います。
そういったものを、ヤフオクやメルカリなどに出品すれば、節約になると言います。
不要品を出品して、無事に落札してもらえれば、多かれ少なかれお金になります。
そのお金が節約になると言われれば、確かにそうなのかもしれません。
節約にも手間と時間を考える
しかし、節約とは何もお金のことだけでなく、時間を節約することも大切だと思います。
例えば、メルカリに出品した中古の服が、300円で落札されたとします。
そこで、落札した人に服を発送しようと、キレイに洗って梱包などするには、それなりの手間や時間などが掛かります。
そして、その300円を得るのに多くの手間と時間を使っていては、割に合わないと思います。
そこで節約のことを考えるなら、ヤフオクやメルカリに不要品を出品するにしても…
手間と時間を差し引いたとしても、相応の対価が得られるモノを厳選して、出品するのが良いと思います。
落札額を考えて出品する
例えば、上記の中古の服が300円では割に合わなくても、それが仮に1000円だとしたら許せる範囲だと思います。
もちろん、1000円以上の2000円とか3000円とかなら、なお良いと思います。
そういった額で落札されるものを出品することで、相応の手間と時間を掛けたとしても惜しくないと思います。
そこで、10円とか100円とか安値で落札されるようなものでは、手間と時間を損してしまうと言うことです。
また、それではお金の節約になったとしても、時間の節約にはなりません。
むしろ手間や時間などを掛ける分だけ、損することになると思います。
私の例について
そこで、何でもかんでもヤフオクやメリカリに出品すれば、節約できると言うわけではないと思います。
例えば私の例だと、ゲームソフトをヤフオクに出品したことがあります。
しかし、中古の古いゲームソフトでしたので、1個100円で落札されれば、御の字といったところでした。
1個落札されて100円のゲームソフトに、発送する手間や時間などを掛けるのもと思い…
そこで1個ずつ出品するのではなく、30個まとめて出品することで、3000円ぐらいで落札してもらえました。
そのことで、ゲームソフトを一度にまとめて発送しましたので、手間も時間も節約することができました。
節約には時間も大切
ヤフオクやメルカリに出品して、節約すると言っても…
キレイに梱包したり発送するなど、その辺の手間や時間のこと(時間対効果)を考えて、出品することが大切だと思います。
そう言ったことを考えて出品するなら、ヤフオクやメルカリが節約に役立つと思います。
そこで、節約と一言でいっても、何でもかんでも闇雲にしていては、手間や時間を損する場合があると思います。
とにかく、単にお金を得られるから良いではなく、手間や時間などを考えることも、節約には大切だと言うことです。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!