福島産の米は買わない!
「私は福島米食べてます」って言えない自分がいるし、この前スーパー行った時に(福島米が)売ってたんです、ちょっと安くて。でも買わなかった。
これは、ある有名お笑いタレントの人がいっていた言葉です。
個人の自由だと思います。
放射能の影響を考えての発言だと思いますが、そう思って福島産の米を買わないのは、個人の判断だと思いますので問題ないと思います。
ただ、福島産の米が人体に影響があると断定されていない限り、公の場で福島産の米は人体に悪いと思えるような発言をするのはどうかと思います。
もちろん、影響がないともいい切れないと思いますが・・・
ましてや、有名な人がメディアを通じていったとなると、それに賛同して買わないという人も少なからず出る可能性もあると思いますので、そういった発言をするのは問題があるのではと思います。
微量でも放射能は人体に影響がある?ない?
ちなみに福島産の米は、常に検査が行われていて、人体に影響がないとの判断で販売されています。
もちろん、人体に影響がないとの判断で売られているといっても、放射能のことですので、絶対に人体に影響がないとはいい切れない部分もあると思います。
しかし、放射能に限らず、農産物については全てではないですが、農薬なども使われており、人体のことを考えるなら自給自足するのが一番良いということになると思います。
また、無農薬を唱っていても、例えば、土(つち)自体に農薬が混ざっていれば意味がないし、近くで農薬を使っていれば飛散している可能性があるしで、無農薬だからといって絶対に安心だともいえないと思います。
結局、あれがダメこれがダメといっていたら、食べるものが何もなくなってしまうということです。
軽率な発言だった!?
食べたくないものを無理して食べる必要はないし、福島産の米を食べるのが怖いと思うなら食べる必要はないと思います。
ただ、どこぞの漫画家が福島に行ったら鼻血が出たとか、上記の福島産の米は危ないみたいなのは、それが放射能の影響だと断定されていない限りは、公の場で話すべきではないと自分は思っています。
ちなみに、私は福島産の米を普通に食べていますし、むしろどことはいいませんが、ある国の食べ物の方を極力食べないようにしています。
そこで、確定していないことを個人の判断を狂わせるようなことをメディアを通じて言ってしまうのは、やはり軽率だったんじゃないかと思います。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!