年収150万でも豊かに生活する方法
年収150万(手取り)でも、豊かに生活する方法というのを読みました。
その内容は、年収150万は収入的に少なく、少ない収入で豊かに生活するのは難しいので、豊かに生活する方法(ヒント)を教えるよ。という内容でした。
しかし、年収150万といえば、月にすると12万程度使えますので、独身ならそこまで苦労することなく、普通に生活できると思います。
もちろん、家族がいて月12万では、少し無理があると思いますが、独身で無駄使いしなければ、普通に生活できるレベルが、年収150万になると思います。
とはいえ、豊さの価値観は人それぞれですので、月12万では足りない人もいると思います。
何も難しいことはない
しかし、あれもやりたいこれもやりたいで、多くお金を使っていては月12万どころか、20万あっても30万あっても足りないという話しになります。
そこで、月12万では足りないという人は、足りないといったところで増えるわけではありませんので、月12万で暮らせる生活に変えるしかありません。
それは、住居費、食費、水道光熱費などを節約して、家計が許す範囲で、趣味など楽しめば良いだけで、何も難しいことはないと思います。
そして、月12万では足りないといっている人は・・・
多くの物に囲まれた生活をしていて、何をするにもお金が掛かるようなことをしている。のではないでしょうか?
月10万もあればことは足りる。
それでは、月12万あっても到底足りない。という話しになると思います。
私の場合でいえば、月10万前後で生活していますが、カツカツで貧しい生活をしているのかといわれると、そうではありません。
ときには、好きな物を買ったり旅行に行ったりしていても、月10万あればことは足ります。
もちろん、もっとお金を使いたいと思うときはありますが、それでも月10万あれば、そこそこやりたいことができています。
結局、お金がなければないなりの生活を強いられますので、なるようにしかならないという話しです。
人それぞれの豊かさ
無理に豊かに暮らす必要はないと思いますので、質素に暮らしていても、それでも豊かだ考える人もいると思います。
そして、年収150万という収入は、世間一般で見れば、収入的に少ないと思います。
そこで、少ないなら少ないなりに支出を抑えて生活するか、もしくは、収入を増やす努力をするか、収入云々については、その2択しかありません。
ですので、収入の多い少ない以前に、収入が少なくても豊かに生活する方法を力説したところで、豊さの価値観は人それぞれですので・・・
あまり意味がないことなのかなと、私は思います。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!