当てにならない自称専門家
自称その手の専門家曰く、オミクロン(コロナ)のピークは「2月上旬」で、そこからは減っていくとのこと。
いわゆる「ピークアウト」は、すでに過ぎているとのこと。
確かに、感染者は減少傾向かもしれませんが、ピークアウトなのかは大いに疑問です。
そもそも自称専門家の話しでは、当初1月末にはピークアウトになって、2月からは感染者が減ると言っていました。
それが、今度は2月上旬と言う話しに変わっていて、今の現状を見ると、大きくは減ってないと思います。
そこで、自称専門家が言うことほど、当てにならないと思っています。
風邪と変わらない!?
さらに、ピークアウト以前にオミクロンではない、新種のコロナが日本で発見されたと言うではないか。
これから日本と言うか、日本も含めた世界はどうなってしまうのか?
ネットとか周りの意見を見ると、多くの人はオミクロンは「風邪と変わらない」と言う。
実際に感染した人がそう言うのだから、その通りなのだと思う。(感染してない人もそんな話しばかり言う。)
しかし、その言葉を本当に信じて良いのか?
そんな簡単なことなら、何もここまで慎重になる必要はなく、普段通りに生活すればいいだけのことじゃないか。
そして、仮に感染したら病院とかで対応策を聞いて、治るまで自宅で安静にしていればいいだけのことだと思う。
何を信じていいのかわからない!
でも実際はそうではない。
人によっては、味覚障害とか聴覚障害になったり、入院することになったり、場合によっては亡くなることさえある。
それでも、風邪だって酷ければ入院するし、亡くなることもあると言う。
結局、情報ばかりが1人歩きと言うか錯綜(さくそう)していて、何を信じていいのかわからなくなっている。
そこで、オミクロンに感染しないためには、自粛して人との関わりを極力減らすことなんだろうけど…
でもそれをすれば、普段の生活が窮屈(きゅうくつ)になってしまう。
そして、もう2年以上も自粛しと言われ続けていて「いい加減に限界!」と思ってしまう。
感染はしたくない!
とは言えコロナに感染して、後遺症だったり亡くなったりする方が、もっと嫌なことです。
ですので、自粛しろと言われれば、いくらでも自粛しますが…
政府が言っていることも、専門家が言っていることも、二転三転していて「いい加減にしろ!」と思ってしまう。
ただ、コロナなんて今までにないことなので、それも仕方がないことだと思うけど、それでも文句が出てしまう。
とにかく、今はオミクロンに感染しないよう、粛々と生活するしかないんだろうな。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!