早期リタイア希望の30代男性
会社が激務で、50歳には引退したいです。
と語るのは、早期リタイアを希望している、30代の会社員男性
リタイア後は、北海道に戻ってゆっくりしたい。
北海道に実家があり、そこに住むつもりです。
生活費は20万円を想定。それでやりくりしたいと考えています。
現在、妻と子の3人暮らしで、できれば、第2子を希望しています。
学費の問題は大きいと思う
現在の勤務先で、50歳まで勤務すると、退職は1000万円程度
また、50歳まで働けば、貯金もさらに増えると思います。
そこで、50歳まで働いて、相応の貯金が貯まれば、早期リタイアは十分可能かと思います。
ただし、お子さんが1人いて、第2子が生まれたとなると、学費の問題があると思います。
そこで、早期リタイアではなく、今の職場で働き続けるのが良いと思います。
働くのが良いと思う
もしくは、早期リタイアではなく、セミリタイアの方が良いと思います。
そして、少しでも収入を確保した方が良いと思います。
それでも、早期リタイアしたいとなれば…
生活費のことは元より、子供の学費などの心配も必要になると思います。
そういった心配をしないためにも、少なからず働くのが良いのかなと思います。
家族がいると何かと出費は多い
仮に奥さんや子供がいない独身なら、早期リタイアでも良いと思います。
しかし、奥さんや子供がいるとなると、何かと出費がかさむことになると思います。
さらに、子どもの学費もですが、ケガや病気など、予期しない突然の出費が重なると、資産的に不安になると思います。
そうなった場合、生活費を下げる必要があると思います。
しかし、上記で生活費は20万円としていますので、節約するにも家族3人では、厳しいところがあると思います。
最後に
上記の繰り返しになりますが、奥さんと子供のことを考えるなら…
働けるのであれば、早期リタイアではなくセミリタイアなど、少ない時間でも働くのが良いと思います。
また、早期リタイア後に、月々20万円で生活できれば、計画通り生活できると思います。
しかし、生活費が20万円を超えた場合、生活は苦しくなると思います。
そこで、早期リタイアするにも自分のことだけでなく、家族のことを一番に考える必要があると思います。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!