老後のマンション購入を実現したい!
老後を過ごすためのマンション購入を計画している50歳、独身の会社員の女性。
現在の貯金は「3300万円」
現金でマンション購入を5、6年後に実現したいです。
年間300万円程度貯蓄継続中です。
マンション購入およびつつましやかで、時々贅沢する老後を送るために、今の仕事を頑張っています。
現在の住まいは親族所有のもので、家賃はかかっていません。
可能なら早期退職希望
家を相続できるかアテにできませんし、老齢年金も期待しないくらいので考えて…
余裕を持って生活をしていくために、貯蓄をしていきたいと思っています。
マンションの価格は、中古で2000万円から2700万円が購入できる価格だと思っています。
友人達などとの交流のための食費は、高めかなと思いますがそこは削れません。
今後結婚はしないと思いますが、別居パートナーはいます。お互い自立して生きていきます。
65歳までは働けますが、可能ならば早期退職希望です。
私なら賃貸を選ぶと思います。
上記を読んで、確かに老後に住む家は大切だと思います。
とはいえ、仮に2500万円のマンションを現金で買った場合、今の資産の多くがなくなることになります。
そうなると、老後に住む家を確保できた代りに、今度は資産が減ったことで、老後の資金で悩むことになると思います。
さらに、買ったマンションの価値が下がれば、ダブルパンチで不安が募ると思います。
それでもどうしてもマンションが欲しいと思うなら、買っても良いと思いますが…
私ならマンションは買わずに、賃貸で我慢すると思います。
今後マンションの価格は下がる?
その理由は、今後マンションなどは人口の減少とともに、価格(価値)が下がるといわれているからです。
そこで、仮にマンションを買うにしても、その状況を見極めてからでも、買うのは遅くないと思うからです。
もちろんその逆もありきで、日本の景気が今後良くなり、マンションの価格が上がる可能性もあると思います。
しかしそれは可能性の問題で、かなり低い確率だと思います。
ましてや、老後に少しでも贅沢したいとなれば、マンションを購入して多くの資産を失えば、状況的に厳しくなると思います。
そういったことを回避するには、少しでも長く働き続ける必要があると思います。
最後に
しかし、早期退職希望とのことで、長く働くと考えると気持ち的に楽ではないと思います。
また、そういった気持ちで働き続けるのは、精神的な負担が大きいと思います。
そういったことなどを考えると、やはりマンション購入は、あくまでも私の個人的な意見ですが、止めた方が良いと思います。
もしくは、資産の状況によって、それに見合うマンションを買うかな。
例えば、今後働き続けることで、仮に資産が5000万円になったとしたら…
老後の資金に3000万円を確保しておいて、残りの2000万円以下で買えるマンションを探すなどの方法です。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!