犬の鳴き声がうるさい!
1ヶ月ぐらい前になるのですが、朝6時からキャンキャンキャンと、大きな犬の鳴き声が!
朝6時から大声で鳴くとか、こっちはまだ熟睡してんだけど!迷惑極まりないわ!!
それが短時間のことなら100歩譲って許せるけど、その後7時過ぎまでずっとキャンキャン吠え続けていました。
しかも、これは今に始まったことではなくもう1年ぐらい、いや1年以上毎日のようにずっと続いていることです。
その間ずっと我慢していたのですが、近所の誰もその鳴き声を注意しなければ、警察にも通報してないみたいなので…
誰も何もしないので、仕方がないと思い重い腰を上げて、警察に通報することにしました。
ちなみに、私は近所といえば近所に住んでいますが、少し離れた場所に住んでいます。
警察とのやり取り
私 「近所で犬が鳴いていて、とても迷惑しているのですが。」
警察「わかりました。行きますので、住所を教えてください。」
私 「〇〇〇(住所)の〇〇(名前)という人です。」
私 「朝・昼・晩と、時間構わず毎日鳴いていて…」
私 「朝早くから鳴いていて、今も鳴いていて迷惑です。」
私 「とても迷惑してるので何とかして下さい。お願いします。」
警察「わかりました。」
私が警察と話した内容はこれだけです。
その後、直接現場を見ていたわけではないので、飼い主と警察が何を話したのかなど、内容は全くわかりません。
何もいえない住民
私が飼い主のところに行って、下手に逆切れでもされて逆恨みなどされたら嫌なので、私は現場には行かず警察に任せました。
それにしても、なぜ誰も注意しないのだろうか?
毎日朝早くからキャンキャン鳴いて、絶対に迷惑だと思っているはずなのに。
結局「触らぬ神に祟りなし」というか、逆恨みとかされたくないので、いいたくても何もいえないんだろうな。
それ以上に犬を飼う主として、近所や周りなどに迷惑をかけないというのが、最低限のマナーというかルールだと思う。
それをできないのに犬を飼うとか、最低の人がすることだと思う。
通報して良かった
あと、警察に通報した後ですが、犬の鳴き声は完全には収まっていませんが、以前に比べると静かになりました。
ということで、満を持して警察に通報して良かったと思いました。
ただ、この人はいい加減なアホ飼い主なので「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではないですが…
数ヵ月後に、また元に戻る可能性が大きいと思っています。
そのときは今度は警察だけでなく、役所とか保健所とかにも通報しようと思っています。
仮にそれでも犬の鳴き声が止まなかったら?
諦めたくはないけど、こういったアホなキチガイ飼い主(必要悪?)も、世の中にはいるんだなと思って…
割り切って我慢するしかないのかなと思っています。
最後に
結局、誰でも簡単に犬を飼えてしまうのが問題であって、飼い主にはマナー講習を毎年義務付けるとか…
簡単に犬が飼えないように、毎年超高い税金を取るとか何かしらの対策をしないと、このままではやりたい放題になると思う。
最近道を歩いていると、犬を散歩させている人が凄く増えています。
それもまた迷惑な話しで、リード(ヒモ)が邪魔だったり、犬が道を占領していて、メチャクチャ迷惑なんだけど。
犬の散歩のために、普通に歩いてる歩行者が犬を避けて歩くとか道を譲るとか、あり得ない話しだからな!
犬の鳴き声だけでなく騒音問題は、実際に経験した人でないと辛さがわからないと思います。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!