1ヵ月1万円生活とは
セミリタイアの節約の参考にしたい、テレビ番組があるのですが・・・
それは、テレビ朝日で以前放送されていた「いきなり!黄金伝説。」(放送終了)の「1ヵ月1万円生活」という企画です。
その1ヵ月1万円生活とは、1ヵ月1万円以内で「食費」及び「水道光熱費」を払いながら生活するという企画で・・・
その企画(テレビ)を見る限りでは、楽しそうな放送内容となっていますが、1ヵ月を1万円で生活するには、結構な過酷さを求められると思います。
1ヵ月1万円生活の内容
現在、食費だけで毎月2~3万円前後も使っている私には、1ヵ月1万円で生活するとか、信じられないというか無理に近い企画で・・・
仮に、私が1ヵ月1万円生活を実践できれば、セミリタイア後は金銭的にかなり余裕を持って楽に生活ができると思います。
そして、1ヵ月1万円生活の内容は、食事は全て自炊、安い食材があれば遠いスーパーでも買い出しに行き、水道光熱費は常に節約で・・・
電気の付けっぱなしはもちろん厳禁で、料理をするガスの時間やシャワーの時間も制限されるなど、いろいろな制約がある企画になっています。
仕事をしていると無理!?
しかし、仕事をしていると、例えば食事1つにしても、遠い安いスーパーなどには、仕事が休みでなければ時間的に行けないですし・・・
また、毎日自炊するというのも仕事から帰って来てからだと、残業などがあると帰りが遅くなりますので、時間的に毎日自炊するというのは厳しいと思います。
また、ときにはお風呂にお湯を溜めて、ゆっくり湯船に浸かりたいと思うこともあります。
そんなことを思うと、仕事をしている現在は、1ヵ月1万円で生活するというのは、かなり厳しいというか無理に近いと思います。
最後に
ただし、セミリタイア後については、ガチガチに仕事をするということはないと思いますので、時間的に余裕があると思います。
ですので、1ヵ月1万円生活ができるかはわかりませんが、1ヵ月1万円生活を少しでも参考にして、節約の役に立てばと思っています。
そして、セミリタイアを無事にした果たした後は、適度な節約生活を心掛け、セミリタイア資金を極力減らさないように生活できればと思っています。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!