セミリタイアができずモヤモヤな日々
セミリタイアブログを書いていると思うことがある。それは「1日でも早くセミリタイアがしたい!」と思うことです。
しかし現状は、セミリタイアがしたいと思いながらも、資金的な問題でセミリタイアができないでいます。そんなモヤモヤな日々を過ごしています。
そこで、セミリタイアブログを書きながら、ああでもないこうでもないと、セミリタイア後のことについて思いを募らせています。
そして、私のセミリタイアの資産目標は、50歳までにセミリタイア資金の3000万を貯めてセミリタイアをすることで、直近の目標は2000万を貯めることでした。
今の私の目標
その直近の2000万の目標については、つい最近クリアすることができたのですが、しかし、50歳までに3000万を貯めるのは、かなり厳しい状況となっています。
その厳しい状況になってしまっている一番の原因は、今の仕事の給料が「安過ぎる!」というほど安いからです。
ちなみに、今の仕事の給与は、残業も何もなければ、月手取りで「15万」となっています。
そこで、運良く宝くじで1等にでも当たらない限りは、その3000万が貯まるころには、多分ですが「55歳前後」になる公算が大きいです。
55歳でセミリタイア!?
しかし、仮にその55歳でセミリタイアをしても、それではセミリタイアでなく「リタイア」に近いレベルだと思います。
それは、55歳といえば、あと5年働けば60歳で定年退職になりますので、55歳でセミリタイアするのも60歳で定年退職するのも差ほど変わらないということです。
もちろん、55歳と60歳の5年の差が大きいんだよ!といわれれば、もちろんだと思いますが、そこでどうせなら、50歳までにセミリタイアがしたい!と思っているということです。
では、少しでも早く資産を増して、少しでも早くセミリタイアするにはどうしたらいいのか?と考えるのですが・・・
少しでも早く資産を増やす方法とは?
手っ取り早い方法としては、仕事帰りに軽いバイトでもして、少しでも資産の足しにできればとは思うのですが、今の仕事では仕事帰りにというのは少し難しいというのが現状
そこで、株、配当、スワップ、FX、不動産投資など、投資に活路を見出すのが良いのかなとは思うのですが・・・
しかし、投資といっても当然ですが簡単にコトは行かずで「現状を打破する方法がない!」と思い、どうするかで悩んでいるということです。
それを悩んだところで仕方ないとわかっているのですが、セミリタイアブログを書きながら悩んでしまうこともあるという話しでした。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!