オーガニックを愛好する女性
体に良いものを食べたいと、オーガニックな自然食材などを愛好する女性は少なくない。
また、オーガニックについては食材だけでなく、服とかシャンプーとか小物とか、その手の商品が多くあると思います。
とにかく、オーガニックは良いのですが、度を越した「信仰」で周囲を振り回す人もいます。
例えば、オーガニックに取り憑かれた妻のせいで、家から根こそぎシャンプーが消えてしまった。というTさん
家じゅうの天然じゃないものを妻が片っ端から捨て始めたんです。
終的にシャンプーまで捨てられてしまったので、文句を言ったのですが…
シャンプーを使えず髪がギシギシ!
しかし、妻は全く聞く耳を持たず。
「汚れは水で9割取れるし、残りの1割は体に必要な汚れなの」と反論
それから仕方がなく水だけで洗いましたが、髪がギシギシして最悪とのこと。
結局、猛抗議したら「勝手にしなさい!」と呆れられて、シャンプー解禁になったと言う。
一時は頭の汚れも満足に取れず、服も洗剤を使わず水洗い。多感な年頃の娘さんは、臭いに悩んだと言います。
また、手作りの品を押しつけられて、肌荒れしたという主婦のMさん
肌がピリピリする入浴剤
近所の友人が、手作りした「入浴剤」を持って、いきなり我が家に来たんです。
それから会うたびに「使ってる?」とチェックされ、仕方なく使ってみることに。
使ってみたら、肌がピリピリするし、香りも苦手!
それを作った本人に、正直に話したら「あなたは食生活とか、根本から見直さないとダメ」と言われてしまう。
そして「だからいい入浴剤をあげても効かないのよ!」と説教されたそうです。
手作りとか、オーガニックとか、自分だけでやってよ!うるさい!って感じですよ。
CDを無理やり買わされた!
押し付けるうえに指導までしてくるという、恐怖のハンドメイドおばさん。
その上、材料が合わないと、相手の食生活のせいにするとは、ずいぶんな横暴である。
その手のことで私の例で話すと、過去に私の知り合いで、娘さんが音楽関係のことをしている人がいました。
そこで「このCD良いから買って!」と言われて…
無理やりと言うか、娘さんのために仕方がないなと思い、CDを買ったことがありました。
またCDを買ったあとに、その後のことでまだ続きがあるのですが…
無理強いは良くない!
娘さんがコンサートを開くとのことで、興味がないコンサートに、無理やり連れて行かれたこともありました。
あと、宗教絡みで無理やり入信させらそうになったことも、過去に何度かありました。
そこで、上記のオーガニックのことなどは、個人の自由で好きにやれば良いと思います。
しかし、本人は良かれと思ってやっていると思いますが、無理やり押し付けるのは、いかがなものかなと思います。
また、今後の付き合いがあるので、断ることができずに受け入れると、大変なことになることもあると思います。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!