千原せいじさん
千原兄弟の千原せいじさんが、小僧寿しで「まぐろ・ねぎまぐろ丼」をUber(ウーバーイーツ)で注文したところ…
違う商品が届いて、怒り心頭でインスタグラムに写真付きで投稿したところ、その記事が現在話題になっています。
ちなみに、まぐろ・ねぎまぐろ丼とは、以下の写真のような感じになります
そして、実際に届いた商品が、以下の写真になります。
メニューの写真と違うよね。
上記の写真を見ると確かに別物ですね。これは怒っても良いレベルだと思います。
ただし、人は誰でも間違いをしますので、その間違いを必要以上に責めるのは、どうかと思ってしまいます。
また、違った商品が届いたなら、先に店に違う商品が届いたことを説明して…
商品を交換してもらうとか、代金を返金してもらとか、やるべきことがあったと思います。
それをしても店の対応が悪かったなら、インスタグラムで文句を言うのは、まあ仕方ないのかなと思います。
しかし、それをせずインスタグラムで先に文句を言ってしまったのは、どうなのかなと思いました。
で、結果的に大事(おおごと)になってしまったと。
980円とか高くない?
あと思ったのは、上写真の千原せいじさんに届いた、まぐろ丼の値段が「980円」というのに驚きました。
例えば、かっぱ寿司で5切れのまぐろを食べようと思ったら、キリ良く3皿(6カン)食べれば同じぐらいの量になると思います。
かっぱ寿司で3皿と言えば「330円」になりますので、カッパ寿司なら約1/3の値段で食べれることになります。
仮に、量が少なくもう1皿追加したとしても、980円の半額以下の440円になります。
そこで思ったのは「5切れのマグロ丼が980円って高くない?」と言うことです。(配達料が追加されて高くなるのかな?)
その辺は、人それぞれの価値観や商品の内容などにもよりますので、一概にどうこう言えないところですが。
おいしそうには見えないかな。
あと、下写真の店のメニューのまぐろ丼の写真を見ると、おいしそうに見えますが…
千原せいじさんに届いたまぐろ丼を見ると、正直私はおいしそうに見えませんでした。
また、まぐろ自体も小さいように思いました。
そう言ったのもあって思わず、先にインスタグラムで愚痴というか、文句を言ってしまったのだと思います。
とにかく、今回は先に店に連絡して、対応すべきだったのかなと思いました。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!