優待 またもや優待目的で株を買ってしまった。 コジマの記事のこと 前回書いた記事で、優待に長期保有制度が追加されたので、優待目的で「コジマ」を買ったと書きました。 前回の記事:優待新設のお... 2021.07.15 優待
優待 優待新設のお知らせを読んでコジマを買ってしまった! コジマの優待について コジマの優待に「長期保有株主優待制度」が追加されたということで、思わず100株だけですが買ってしまったw 通常は100株... 2021.07.13 優待
優待 便秘解消にクオールの優待の青汁を飲んだら大変なことに! クオールから青汁が到着 3月末に優待クロスで取得した「クオール」から、約1ヶ月前に優待が送られてきました。 いろいろ種類が選べる優待になってい... 2021.07.02 優待
優待 優待でもらったレトルトカレーが大変なことになっている! 優待クロスについて 私は、約2年前から「優待クロス」を始めたのですが、当初から比べるとクロスする数がかなり増えました。 優待クロスを始めた当初... 2021.06.27 優待
優待 最近買った数々の優待株が下がりまくってんだけど! 所有している優待株 先月の頭前ぐらいに優待目的で買った株が何個かあるのですが… その全てを書き出すと大変なので、興味がある方は下記のURLを参... 2021.04.23 優待
セミリタイア・早期リタイア セミリタイアに向けて(セミリタイア後も含む)の投資方針 現物は私に合わない 今までいろいろな株投資をしてきましたが、私の性格上現物(現物株)を持つのは合わないというか、ダメなだと再認識しました。 理... 2021.03.20 セミリタイア・早期リタイア投資・株・不動産優待
優待 初めて優待クロス(タダ取り)した感想は1ヶ月分の生活費になるかも! 予定より2倍の優待を取得 前回の記事で、初めて優待の優待クロス(タダ取り)をしたと書きました。 参考URL:セミリタイア資金の足しにと思い優待... 2019.03.26 優待