年内にビットコインが250万!?
ビットコインといえば、数ヶ月前までは、いろいろ話題になっていたと思います。
しかし、現在といえば、ビットコインのことを話題にする人は、かなり減ったと思います。
そして、ネットを徘徊していたところ、半年前の今年の5月の記事に、ビットコインの価格の予想を書いていた記事がありました。
その予想では、年内には250万を超えて、あわよくば300万を超える可能性がある。と書いてありました。
ちなみにその予想記事を書いていたのは、金融機関出身の専業投資家と名乗る人でした。
買い増しのチャンスとか…
しかし、現在のビットコインの価格は65万程度ですので、上記の予想の250万には、遠く及ばない状況です。
そして、今年の5月といえば、ビットコインが最高値を付けた去年の12月より、価格としては約半値になっていて・・・
ここからもう一度再浮上するかもしれない。といわれていました。
そこで、安くなっているところで「買い増しのチャンスだ!」などといっていた人も多かったと思います。
しかし、その後は上がることなく下がるだけで、現在の65万となっています。
投資は自己責任
数ヶ月前、知り合いに「ビットコインってどうなの?」と聞かれたことがありました。
そのときは、価格が100万を超えていて、市場は過熱気味でしたので、買うのは止めた方が良いといいました。
その後、知り合いがビットコインを買ったかは不明ですが、当時ビットコインを買ったという人は多かったと思います。
そして、ビットコインの価格が下がったことや、コインチェックの流出事件などで、大損したという人が続出しました。
また、自分で判断することなく、上記のような予想記事などを読んで、ビットコインを買ったという人も多かったと思います。
記事が出たときはピーク論
しかし、ビットコインが上がるなどの記事が書かれたときは、価格はすでにピークになっていて、売り時だという人もいます。
そして、実は私も少しだけビットコインを持っていて、そのまま放置しています。
ただ、私がビットコインを持っているといっても、マイニングで無料で入手したので、上がろうが下がろうが気にしていません。
それよりも、私はマイニングではなく、普通に買おうかと考えていた時期があり、結局買わずに終わりました。
技術は素晴らしいと思いますが…
今思うと、当時は流れに乗った方が良いかもと思っていて、それで買うかどうしようかと考えていました。
ただし、ビットコインは、技術としては素晴らしいと思いますが、それが量産できる通貨となると、不安の方が大きく・・・
そこで買わずに様子を見ていたところ、価格が下がって行ったので、結果的に買わなかったという話しです。
そして、上手い話しには裏があるではないですが、そう簡単に儲け話は転がってないと実感させられました。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!