アドセンスの収入が大きく落ちる。
グーグルがアップデイトしたことで、ブログの検索順位を大きく下げられた。
そんなブログが大量に発生しているようです。
そして、このブログもご多分に漏れず、グーグルの検索順位は、遠い彼方へと飛ばされてしまいました。
また、グーグルの検索順位を大きく下げられたことで、ブログのアクセス数が大きく減ってしまい、それと並行して・・・
アドセンスの収入が大きく減ったことで、ブログを止める人が大量発生しているそうです。
私も収入が大きく落ちました。
それは、このブログも同じことでアドセンスの収入は、大きく落ちてしまいました。
とはいえこのブログの収入は、そもそも大きな収入ではなかったので・・・
アドセンスの収入が大きく落ちたといっても、ダメージ的には少ないと思います。
それでも収入が落ちたことは、痛くないといったら嘘になります。
しかし、私がブログを始めた10年以上前は、ブログに広告を貼って収入を得るなど、難しいことでした。
昔懐かしいホームページビルダー
そして、たとえ収入があったとしても、1ヶ月に1度あるかないかで、ブログに貼った広告から何かが売れたとかで・・・
500円とか1000円とかが入金される、その程度の収入でした。
さらにさかのぼること15年以上前に、私はある資格のHP(ホームページ)を開設というか運営していました。
忘れもしない、確かIBMから発売されていた「ホームページビルダー」というソフトを使ってHPを作りました。
それは、単なる趣味のHPで、ある資格を取るのに、今日は〇〇時間勉強したとか・・・
昔のホームページの収入について
あとは、〇〇の勉強が難しかったとか、そんなことを書いていました。
そして、HPに適当に広告を貼っていましたが、その広告収入は毎月ゼロでした。
それは、完全に趣味の範囲で勉強の気分転換として、HPを運営していました。
その後、アドセンスが登場して、アドセンスをブログに貼ることで・・・
10年とか15年前の当時に比べると、広告収入が増えることになりました。
今後も気楽にブログを書きます。
そこで、今回のグーグルのアップデイトで、収入が大きく減ったといっても・・・
今から10年とか15年前に比べれば、趣味で書いているブログが、定期的な収入になっているのですから、マシだと思う部分があります。
しかし、趣味ではなく収入目的のブログならば、収入が少ないとなれば、止めざるを得ないのかなと思います。
その点で私は、趣味でブログを書いていますので、収入が落ちたといっても・・・
精神的なダメージは少なく、今後も気楽にブログを書きたいと思っています。
セミリタイア人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!