アドセンス(AdSense)が表示されない!
数日前に、ブログをSSLに対応したのと、テーマ(デザイン)を変更して、その後ブログをいろいろいじっていたのですが・・・
参考URL:相互リンクなどして頂いている方にお願いがあります!
そのときに、ある古い記事だけアドセンス(AdSense)の広告が、全く表示されていないことに気付きました。
以前は、表示されていたはずなのにおかしいなと思い、そこで他の古い記事も確認してみると、同様に広告が全く表示されていませんでした。
ちなみに、上記の話しは「IE」(インターネットエクスプローラー)の話しで「Chrome」(クローム)では、一部だけ広告が表示されていました。
ブランドプロテクションって何よ!
そこで、なぜそのようなことになるのかと思い、小一時間ばかり原因を探るも全く理由がわからない。
そこで、ネットでいろいろと検索してみると、ある記事を発見しました。
それは、去年の12月にアドセンスの仕様が変更になって「ブランドプロテクション」という仕様が追加になった。と書いてありました。
ブランドプロテクションとは、アドセンスのクローラーがURLの解析を行なった後に、広告を配信することで、そのように変更になったということです。
そして、クローラーの解析が行われないURLには、広告は配信しない。ということです。
アクセスがない記事には広告は表示しませんよ!
これをわかりやすく簡単に説明すると、アクセスがない記事には、広告は配信しませんよ!ということです。
ということは、私の記事(特に古い記事)はほぼ読まれることがないので、アクセスされることもないので、広告も表示されなかったということです。
確かに、アクセスされない記事に広告を表示しても、グーグル先生からしたら無駄なことですからね。
去年の12月にそういった仕様変更があったなど、今の今まで全く気付きませんでした。
記事をリライトするか削除するか
そこで、今後どうしたら良いのかと考えたところ・・・
アクセス数の少ない記事は、リライト(記事を書き直す)して読まれるような記事にするか、もしくは削除するしか方法はないのかなと。
しかし、やたらと記事を削除してしまえば、ブログパワー(評価)は落ちることになり、googleの検索順位に影響が出る可能性があります。
かといって、記事をリライトするには、手間と時間が掛かることになります。とにかく、厄介な問題です。
どうすべきか悩み中!
私の結論は、アクセス数の少ない記事は、リライトするか削除するかで対応する。
その上で、ブログパワーを落とさないように記事をコツコツ書いて、グーグル先生から評価してもらうために、記事数を増やすしかない。という結論に達しました。
しかし、そんなことをしようにも、それだけの手間と時間を使うほど、アドセンスからの収入があるのかというと・・・
そうではないので、今後どうすべきか悩みに悩んでいます。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!