Aさんから突然のメール!
数年前の話しになるのですが、ある方(Aさん)から突然メールがあり、その内容は「会って話しがしたい。」というものでした。
Aさんがなぜ私にメールを送って来たのか、それはセミリタイアブログを書いていた私に興味を持ったからだそうです。
そして、Aさんはすでにセミリタイアしている先輩だとメールで知って、是非セミリタイアについての話しが聞きたいと思い、お会いすることにしました。
それから実際にAさんと会って、セミリタイアについていろいろな話しをしました。ちなみにAさんの年齢は「40代前半」の方でした。
資金500万でセミリタイア!?
Aさんと会ってまず聞いたことは、セミリタイアの「資金」についてで、詳しくは教えてくれなかったのですが、その資金は「500万」ぐらいだといっていました。
そこで、私が思ったのは「資金500万でセミリタイアとか、この先大丈夫なのか?」ということでした。
さらに、私と会ったときのAさんは「無職」で、以前は仕事をしていたそうですが、今は何も仕事をしてないということで、収入は全くないといっていました。
そこで、さらに私が思ったのは「無謀過ぎるだろ!」ということでした。
のほほんなAさんがセミリタイアした理由
資金500万でセミリタイアして働かないと、家賃とか食費とかの生活費の支払いがあるので、最終的に無理があるのではないですかと聞いたところ・・・
Aさんは「まあ、そのうちお金がなくなったら働くよ。」みたいな感じで、のほほんと構えていて、軽くかわされてしまいました。
そして、Aさんがなぜセミリタイアしたのかというと、それはAさんは、本が大好きで本を読む時間を大量に確保したかったので、それでセミリタイアしたといっていました。
また、仕事が大嫌いだともいっていて、以前は正社員で働いていたそうですが、そこで嫌なことがあり、それがトマウマになっているともいっていました。
Aさんの暮らしぶりとは?
まず、Aさんの家賃は、確か6000円だか8000円(ルームシェア)で、知り合いの人の部屋の一部を借りて、田舎に住んでいるといっていました。
そして、食事のメインは、小麦粉を水で溶かしただけのネギやキャベツなどの具材は一切入れない「具なしのお好み焼き」で・・・
さらに、食費を浮かすために、基本的にソースやマヨネーズなどをあまりかけないで食べる塩がメインで、そんな食生活だといっていました。
Aさんいわく、口に入ってお腹に溜まれば、食べ物は何でもいいといっていました。
生活費は月2~3万だそうです。
またAさんは、年金や保険などは一切払っておらず(免除してたのかは不明)、生活費としては、月に「2万~3万」もあれば生活できるといっていました。
そこで、生活費が月2万~3万なら資金500万でもセミリタイが可能だなと、そのときに初めてAさんが、資金が少なくても平然としていられる理由がわかりました。
ただ、いくら本が読みたいからといっても、セミリタイアの資金が少なく無職とか、そのときのAさんに対して、少し違和感を覚えたのを覚えています。
しかし今思えば、セミリタイアに対する考え方や思いは人それぞれだと思いますので、Aさんの本が大好きでセミリタイアしたというものアリだと思います。
最後に
その後、Aさんとは一切連絡が取れなくなってしまったので、今のAさんがどうしているのかは不明でわかりませんが・・・
当時、Aさんの極限まで無駄を省いたセミリタイア生活の話しを聞いて「そこまでするか!」と唖然としたのを覚えています。
そして、セミリタイアと一言でいっても、世の中にはいろいろなセミリタイアの方法や考え方などがあるのだと思いました。
セミリタイア人気ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!